乙女座流星群
ファン登録
J
B
要注意外来生物に指定されているセイタカアワダチソウが丘を覆っています。道路脇、河川敷、空き地などに広がっています。
Fur38 さん こんにちは。外来生物の繁殖もたくさんありますね。植物だけでなくアライグマとかもその様です。全て人間の責任です。またクマの市街地へ出現などもどうも人間が原因のようです。コメント有難うございます。
2025年09月07日18時23分
Fur38
こんにちは! 繫殖力が強く、日本の固有種を駆逐して、勢力を拡大しています 日本の秋の印象的なすすきも、セイタカアワダチソウに場所を奪われつつあります。困った外来の植物ですよね。
2025年09月07日16時06分