ちこちゃん
ファン登録
J
B
前作と同じネギ畑ですが、、、 90度、動くと畝がはっきり見えるこんな絵になります 根深ネギ(白ネギ・太ネギ)通常(6か月~7か月)かかります 土寄せしながら、長く太く白く美味しく育てます^^ *私も家庭菜園で毎年作っています*
こんにちは。 長い影が朝の清々しい空気を感じますね。 こちらの角度から見ると、より整列した気持ちよさがあります。 影に3か月前にお会いした時の姿を重ねてしましました。
2025年09月07日13時12分
TeaLounge EGさん こんにちは! ありがとうございます。 整理整頓されたネギ畑はいつ見ても美しい風景です☆ 出荷前の2週間は農薬散布はありませんが、、、皮2枚を取ってから お料理に使ってくださいね!
2025年09月07日13時47分
ねぎ、、これから鍋で大活躍になりますね。 こちらのねぎは、このくらい大きくなると引っこ抜いて 寝せるんです。。。そして曲がりねぎが出来上がります。。 売り場でダンスしてるみたいで楽しいです(笑)
2025年09月07日14時00分
run_photoさん こんにちは! ありがとうございます❣ ネギ畑はいつもアートの世界だなぁ~ と思っていました 早朝は特に魅力的でした☆★ 長めのエプロンと麦わら帽子、アームカバー。 完璧な農家のオバサンさんスタイルです^^ お会いして3ヶ月になりますか。 あの時はスッピンオバサンでしたので、、、 少しお化粧をしていればよかったかな? と、今更反省をしております(泣
2025年09月07日14時08分
hazuki88さん こんにちは! ありがとうございます。 ネギは優秀食材、何でも献立に使えますので常備しております そちらでは 曲がりネギを作られるんですね☆ 福島県・下郷の大内宿でネギ蕎麦を食べた事を思い出しましたよ 曲がりネギをお箸代わりにして・・・ね
2025年09月07日14時23分
虹橋☆★さん こんにちは! いつもありがとうございます 早朝の朝陽が背中から浴びるので、 こんな太めのシルエットになりました(^^ 土が真っ黒で美味しそうでしょう~
2025年09月07日15時31分
TeaLounge EG
こんにちは。 遠近画法が心地よい田園風景ですね。 しかし丁寧に植えられています。 ネギ農家の方々のこの職人技を目の当たりにし、心して食べないといけないと思いました。 いい仕事してますね! 2025.09.07. Sun. 巨大な 星の どこかで いくつの 傷を抱えても どんな落とし物しても 全部 塗りつぶす朝… TeaLounge EG
2025年09月07日12時59分