kanpi
ファン登録
J
B
群馬県南西部の物見山近くにある荒船風穴にて。 ユネスコの世界文化遺産「富岡製糸場と絹産業遺産群」の構成資産の1つである荒船風穴。 現在修復中で一部しか見学できません。 その代わり見学無料、しかもガイドさんが丁寧に説明してくれます。 修復作業が終わったらまた来てねと割引券までいただきました。 至れり尽くせり!ありがとうございました。
おはようございます。 富岡製糸場って、まだ行ったこと無いんですよね。 風穴もあるんですね。ちょっと意外。 でもなんか気の利いたホスピタリティみたいで、ますます行かなきゃって思いました。
2025年09月07日08時54分
Hazukiさん 私もここが世界遺産だなんて知りませんでした。 風穴って言葉も初めて知ったくらい無知です^^; この写真は風穴に行くまでの長い下り坂途中で撮りました。 ヘアピンカーブの坂なので至る所にミラーがあって、そこに映り込んだ森?が面白くて撮ったんですよ。
2025年09月07日09時27分
Toshさん おはようございます。 定休日だった神津牧場の後、すぐ近くの荒船風穴に行ったら今度はまさかの修復工事中。 ほとんど見学できなかったのですが、ガイドの方々(町役場の職員さん)が本当に親切でした。 連れが足が悪いのを見て電動カートを貸してくれて、それ以外にも色々神対応! ハイシーズンでも観光客は一日30人程度らしく、混んでいないようです。 おススメですよ。
2025年09月07日09時35分
hazuki88
おはようございます☆ 富岡製紙工場、名前だけは知っています。。 ミラーに写る杉並木?が印象的ですね。。
2025年09月07日10時30分