Fur38
ファン登録
J
B
①の写真とは、同じ国富町ですけど、場所はかなり離れています。ここの稲穂は色付き始めたばかりで、稲穂のたれ具合は少しでした。空はまだ夏の雲で覆われていて、秋はまだ先ですね。
Winter loverさんへ 15号の風はほとんどなかったですけど、雨はすごかったです 県北はずいぶん被害が出たようです 農産物がやられたようで、気の毒ですね 私はずいぶんよくなりましたが、右腕はまだ芯のほうが痛いですね 医者によると完治は3か月くらいと言われたので、気長にしていくつもりです。何時も、応援そして、お気遣いコメントありがとうございます。(^^♪
2025年09月07日09時30分
チ ャ ビ ィさんへ 極端な気象の変化で、大荒れの世界 熱波と大雨 そして風のすさまじさ 心配な地球ですね チ ャ ビ ィさんも、気を付けて、行動されて過ごされてくださいね。何時もコメントありがとうございます。
2025年09月07日09時32分
こぼうしさんへ 確かに気候が荒れていて、心配の日本列島ですけど、こちらでは 比較的順調に、稲は成長を続けています 今年の稲は、良いと出ていました。楽しみですね 何時もコメントありがとうございます。(^^♪
2025年09月07日23時14分
Winter lover
こんばんは。 お身体の具合は大丈夫ですか?暫くは無理なさらずで・・・。 大分、実ってきましたね。一枚目は収穫が間近の感じです。 此方は未だ未だと言った感じですね。場所によってかなり実り方が違うのですね。 宮崎は台風15号がかすめましたが、雨は結構、降ったのではないでしょうか?
2025年09月06日21時44分