こぼうし
ファン登録
J
B
しばらく留守にしており、ご無沙汰してしまいまして申し訳ございません。 広い海原を進む小さな漁船、この海とともに生きている、美しくもたくましさを感じる光景です。
こんばんは。 左下のシャドー部と右上のハイライトを配して、中心部に大きな余白を作ってその中を行く一隻の船。 まさにタイトル通り、海の広さと人の営みの共存を感じます。
2025年09月05日22時46分
Fur38さん ありがとうございます そうですね、海はいくら見ていても飽きることがなく、ずっと眺めていられますね 私は渓流や滝を撮ることが多く、海は決して多く撮るわけではありませんが、時々、無性に海に行きたくなります
2025年09月06日13時13分
たも爺さん ありがとうございます 海は天候によってその表情を全く変えてしまいますが、やはり晴れた日の海は輝いていて好きです 仕事となると大変だと思いますが、この広い海原を滑るように進むのは気持ちいいだろうと思いますね
2025年09月06日13時18分
run_photoさん ありがとうございます 私も時々船釣りに行きますが、このような穏やかな海は本当にきれいで気持ちが良いです 近年、海水温度が急速に上昇しているようで、今まで釣れなかった魚が釣れるようになったりしています 急激な気候変動は心配ですね
2025年09月06日13時21分
TANUKIさん ありがとうございます 晴れた日の海は青くて、本当に美しいと思います 波が穏やかだと海面がキラキラと輝いて、この船の上はさぞかし気持ちが良いだろうと想像してしまいます
2025年09月06日13時31分
Baru(バル)さん ありがとうございます 晴れた日の海は本当にきれいですね 波に反射した光がキラキラして、いつまでも見ていられます 大判カメラの場合、シャッターを切るときはフォーカシングスクリーンで確認できないので、船の位置は感が頼りです
2025年09月06日15時17分
ハッキーさん ありがとうございます 海は本当に様々な表情を見せてくれますが、穏やかに輝いている海は美しいですね 太陽の動きとともに輝く波の変化を見ていると、時間が経つのを忘れてしまいます
2025年09月07日12時05分
沖を行く小さな一隻の漁船が まさに「生きる」ということを感じさせてくれますね! 私は山育ちなので海には昔から憧れがあり こんな美しい海なら何時間でも眺めてられます^^
2025年09月07日23時02分
nikkouiwanaさん ありがとうございます 私も海よりは山に行く機会が多いのですが、時どき、無性に海が見たくなることがあります 海に行って何をするでもなく、海面のきらめきや岩に打ち付ける波、そういったものを見ているだけでとても気持ちが安らぎます
2025年09月08日08時44分
TORIHITOさん ありがとうございます 最近はあちこちにクマが出没するので、撮影時も本当に気を使います ベアベルはもちろんクマよけスプレー、爆竹などを腰に括り付けての撮影です 山陰にも行ってみたいです
2025年09月10日20時28分
Fur38
こんばんは! お帰りなさい 元気で帰られたようですね 海は見ているだけで、心が安らぎ 自然の偉大さと自分を見つめなおすことを、感じさせてくれます。広い海 水のある景色は、良いですねぇ (^^♪
2025年09月05日22時22分