- ホーム
- またろう@お気楽撮影人
- 写真一覧
- あと少し
またろう@お気楽撮影人
ファン登録
J
B
J
B
在宅勤務が終わり窓の外を見ると台風の雨雲が抜け日が出ていた。カメラをぶら下げ田んぼまで散歩に行ったら稲が少し倒れかけていた。 レンズ:MINOLTA AF ZOOM 17-35mm F3.5G 他の田んぼではもう少し倒れた稲も見られました。なんとか収穫まで持ちこたえてほしいです。
ホントあと少しなのに… 農家の皆さんは頭痛いでしょうね (~_~;) このレンズも未だ人気がありますね。 私は安いタムロンのOEMの方を使ってました (;^_^A
2025年09月05日22時22分
おはようございます。 以前実家の田植え、稲刈りなど手伝いに行きましたが台風が過ぎた後を見ると、風の通ったところが倒れていましたね。 こうなると稲刈りが大変だったのを思い出します。
2025年09月06日07時35分
おはようございます! もう刈り入れの時期ですね。 今朝は早くから県北に行ってみたのですが、もう刈り入れが終わっているとところもあり、刈るところを撮ることはできませんでした。 大雨の後でしょうか。このまま無事に刈り入れができることを祈っています。
2025年09月06日13時39分
run_photoさん おはようございます、いつもありがとうございます。 東海から関東は被害が大きくなった場所がありますね。栃木県はかなり強い雨でしたが、被害はあまりなさそうです。 ロゴ入り専用レンズキャップがいいですよね、紛失すると困るので、ミノルタ撤退時に予備を手に入れました。
2025年09月08日08時32分
>Tosh@PHOTOさん おはようございます、いつもありがとうございます。 なんとか持ちこたえた様な状況です、刈り取りは大変かもしれません。長い時間かけて苦労しても品質が落ちれば価格が落ちる大変な仕事ですよね。 ミノルタ撤退前にラインナップされたタムロンOEMですね、私も持っています。同じレンジのズームが何本もあっても仕方が無いのですが。(^^;
2025年09月08日08時38分
硝子の心さん おはようございます、いつもありがとうございます。 稲は生育が良すぎてもダメなのですか、難しい農作物ですね。ここから少し離れた田んぼはもっと倒れていました。(><)
2025年09月08日08時40分
>mikuni.sさん おはようございます、いつもありがとうございます。 稲が倒れると機械ではなく手作業になる場合もある様ですね、そうなれば広大な作付面積だと途方に暮れそうです。(><)
2025年09月08日08時42分
Baru(バル)さん おはようございます、いつもありがとうございます。 台風の影響で稲が倒れていました。もうすぐ刈り取りというタイミングだと思いますので、なんとか収穫に繋がれば良いと願っています。
2025年09月08日08時44分
run_photo
こんばんは。 関東では台風の影響が少し大きかったようですね。こちらはちょっと雨が降ったくらいでした。 ほぼ実ってきているので何とかなりそうな感じですね。 台風一過という印象を強く感じました。 このレンズのレンズキャップが好きなんですよね。レンズ名が入ったキャップって珍しいような気がします。 久しぶりに使ってみようかな。
2025年09月05日21時39分