写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

Tosh@PHOTO Tosh@PHOTO ファン登録

彼女

彼女

J

    B

    レンズ:MINOLTA MC ROKKOR-PF 50mm F1.7 上田義彦さんの写真展に行って来ました。 眼の栄養補給 (´▽`)

    コメント8件

    Baru(バル)

    Baru(バル)

    おはようございます! 白っぽい建物にこの像は目立ちますね。 なんだかアントニオ猪木のようなあごをしていると思いました。(アートに失礼ですね。有名な方が作ったのでしょうね。)

    2025年09月05日09時17分

    Tosh@PHOTO

    Tosh@PHOTO

    Baru(バル)さん おはようございます。 猪木って(笑 作者は日大芸術部の教授も務められた日本の代表的な彫刻家・柳原義達氏です。

    2025年09月05日09時22分

    hazuki88

    hazuki88

    武士かなと思ったら女性なんですね 私も目の保養しに行ってみたいです。

    2025年09月05日09時46分

    Tosh@PHOTO

    Tosh@PHOTO

    hazuki88さん なるほど、確かに武士にも見えます(笑 「昔の日本人」って言う顔立ちですかね。 写真集を見たり写真展に行ったりすると、色んなヒントを得られたり自分の写真のダメさに気付いたり。 楽しいです (´▽`)

    2025年09月05日10時01分

    SATOMURA

    SATOMURA

    裸婦像を被写体にする場合、構図に悩むと同時に 腕の見せ所という気持ちも出てきますね(;^_^A 美術館は対象外だと思いますが、公共の場所に設置 された裸婦像は時代にそぐわないとの事で、撤去の 動きが出ているそうです。なんだか世知辛い世の中 になってきました。

    2025年09月05日20時15分

    Tosh@PHOTO

    Tosh@PHOTO

    SATOMURAさん 確かに構図には気を遣いますね。 ともすると、ただのエロになっちゃう(笑 裸婦像問題は色々言われてますが、私は昔から「なんで裸?」って言う派でした。 「裸体こそ究極美」と言う理念は分からなくも無いのですが、他にも表現方法があるんじゃないかなぁって思ってます。ただ、それと芸術作品を「見た目が…」と言う理由だけで撤去と言うのは別問題で、あまりにも短絡的過ぎじゃないかと。 でも「事無かれ第一」と言う風潮の世の中ですから、致し方ないのかもしれませんねぇ。

    2025年09月05日20時04分

    kanpi

    kanpi

    日本に戻ってからなかなか美術館に行く機会がなく、Toshさんの写真からアートな刺激をいただきました。 目の保養は大切ですよね。 ネットで色々見れるようになったと言えども、本物の作品をじっくり眺めたいです。

    2025年09月05日21時20分

    Tosh@PHOTO

    Tosh@PHOTO

    kanpiさん 美術館には出来るだけ行くようにしてるんです。そうしないと、自分の価値観があらぬ方向へ行ってしまいそうで(笑 なので目の保養と言うよりはキャリブレーションでしょうか(笑

    2025年09月05日22時08分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定されたTosh@PHOTOさんの作品

    • 忘れ物
    • 木曜ナイト
    • The Last Waltz パンクロ
    • 河岸通り
    • 遠い日の記憶
    • 雨上がりの散歩

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP