ちこちゃん
ファン登録
J
B
と、いう言葉は、もう死語でしょうか、 遠い昔のような、、、、 テニスコートの横の通路に、賑やかな鳴き声が聞こえた、と思うと ムクドリの大群が一斉に電線に止まりました あれっ! ソーシャルディスタンスを守っているのでしょうか? みんな、一斉にテニスをやめてスマホで撮影タイムとなりました^^
こんにちは。 そう言えばそんな言葉ありましたね。 今はどこに行ってもソーシャルディスタンスを感じることはありませんが、自然界には「自然な距離感」が存在するのでしょうね。
2025年09月04日16時34分
yuka4さん こんにちは! ありがとうございます これはムクドリでしたか。。。 失礼いたしました⤵ 鳴き声も大きくて凄い数の集団でした 糞害に憤慨でしたか(笑
2025年09月04日17時37分
run_photoさん こんにちは! ありがとうございます❣ このバランスのいい止まり方は、お見事でした 鳥の世界も「自然な距離感」というルールが存在するんですね 手賀沼の大家族の白鳥も三角洲のような形で行進しておりましたので、 規則正しい生活を送っているのが分かりました。。。
2025年09月04日17時52分
こんにちは! これだけ集まると異常発生したかのようですね^^ ちょっと圧迫感がハンパないです。 これが鳥さんの距離感なんでしょうね。 電線音頭を思い出します^^; 2025.09.04. Thu. 私の 誕生日に 22本の ローソクを立て ひとつひとつが みんな君の 人生だねって 言って… TeaLounge EG
2025年09月04日18時13分
こんばんは! 確かにそんな言葉を毎日何処でも聞く時代がありましたね。^^; もう大昔のように感じますね。 ムクドリにはそんなことあり得ないでしょうけどね。
2025年09月04日20時59分
yuka4
これは椋鳥(ムクドリ)ですよね。困った集団ですね単独で居るとわりと可愛いですが 鳴き声も凄いし糞害にも憤慨してしまいます~(⌒∇⌒)
2025年09月04日16時12分