写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

sokaji sokaji ファン登録

忍び寄る不気味な影

忍び寄る不気味な影

J

    B

    美味しそうに蜜を吸うモンシロチョウ そこへ忍び寄る不気味な影が・・

    コメント57件

    Frogman

    Frogman

    ホントだ!カマキリですねぇ! それにしても、色合いが楽しい写真ですね。 背景の黒バックに、1本のグリーンが効いてます。 まるで緑の地球を思わせるような背景・・ 宇宙規模の自然愛護を思わせるような・・夢のあるお写真に見えてきました^^ 構図、色の組み合わせは最高ですね^^

    2011年08月04日09時28分

    濱の黒豹

    濱の黒豹

    こんにちは。 これは怖い事になってます・・・カマキリの迫力と蝶々の可愛さと両方見れていいです/^^

    2011年08月04日11時28分

    りゅ~た

    りゅ~た

    カマキリ怖いww 綺麗な写真だと思ってみてたらビックリですね!!

    2011年08月04日12時15分

    kassy

    kassy

    モンシロチョウ!!危機一髪!! って感じで見事な描写です^^

    2011年08月04日12時23分

    todohLX

    todohLX

    ナイスカット!

    2011年08月04日12時40分

    おおねここねこ

    おおねここねこ

    カマキリはハンターですね。気づかないうちにそっと忍びより 狩りをする。いい瞬間を撮りましたね。流石です!!!!

    2011年08月04日13時38分

    sokaji

    sokaji

    オタケさん; ありがとうございます。 凄い瞬間を捉えた・・のではなくて 偶然カマキリが写っていました。 PCで見てビックリでした。

    2011年08月04日14時44分

    sokaji

    sokaji

    frogmanさん; ありがとうございます。 背景の斜めの葉とチョウとの位置関係を 一生懸命考えていまして、カマキリなんて 目に入っていませんでした(笑)

    2011年08月04日14時45分

    sokaji

    sokaji

    MOGUOさん; ありがとうございます。 そうなんです。PCで見てビックリしました。 でも写す前に気づいていたら、構図で結構悩んでいたかも しれませんね。結果オーライで良かったかもしれません。

    2011年08月04日14時47分

    sokaji

    sokaji

    ふじちゃんさん; ありがとうございます。 こうやってみるとカマキリって本当に 不気味な感じがしますね。

    2011年08月04日14時48分

    sokaji

    sokaji

    濱の黒豹さん; ありがとうございます。 チョウの可愛さはまだしも、カマキリの迫力は 想定外でした。

    2011年08月04日14時56分

    sokaji

    sokaji

    りゅ~たさん; ありがとうございます。 私も綺麗で、可愛い写真を撮ったつもりでしたが 後で確認してビックリでした。

    2011年08月04日14時57分

    sokaji

    sokaji

    kassyさん; ありがとうございます。 モンシロチョウの危機・・結末は如何に この光景は3枚撮ったのですが、カマキリの存在には 全く気づきませんでした。

    2011年08月04日14時59分

    sokaji

    sokaji

    todohLXさん; ご訪問、コメントありがとうございます。 カマキリに気づかないなんて不覚でした。

    2011年08月04日15時00分

    sokaji

    sokaji

    おおねここねこさん; ありがとうございます。 チョウと背景の葉の構図を考えるのに 一生懸命になってカマキリの存在には 全く気づきませんでした。 私が昆虫だったらやられてますね(笑)

    2011年08月04日15時03分

    Good

    Good

    すごい切り取りです! もしや明日のUpでまさか・・・・。 Goodな作品です!

    2011年08月04日15時04分

    sokaji

    sokaji

    Goodさん; ありがとうございます。 それは明日のお楽しみ・・・ と言うのはウソです。 何せ、このカマキリ君に気づかずに撮ったんですから。

    2011年08月04日16時09分

    makosan

    makosan

    流石!!! 食物連鎖の縮図ですね^^ この蝶は無事だったかな?

    2011年08月04日16時22分

    sokaji

    sokaji

    makosanさん; ありがとうございます。 実際にこのカマキリ君が蝶を狙っていたかどうかは 定かではありませんが。自然界の厳しさを垣間見るような気がします。

    2011年08月04日17時11分

    OSAMU α

    OSAMU α

    不気味な影??? あ~~~!居ました! カマキリが狙っていたのですね。 明るくて可愛らしい光景にタイトルを見て、アレッ!って思いましたが、納得です。 一見平和で明るい光景ですが、野性の世界は弱肉強食ですね。

    2011年08月04日17時31分

    イノッチ

    イノッチ

    カマキリの顔だけ・・にくいですねぇ・・まさしく“忍び寄る影”上手い描写ですよ!!!!

    2011年08月04日17時50分

    manbo

    manbo

    バックの葉の一本がいい感じにぼけていて花と蝶がいちだんと際立ってますね。 明るい感じの作品に不気味なタイトル、カマキリの存在で納得です。 なかなか良いですね!

    2011年08月04日18時47分

    sokaji

    sokaji

    OSAMU-WAYさん; ありがとうございます。 気付いていただけましたか。 言われなければ気づかないかも知れませんね。 弱肉強食の厳しさの一端を見たような気がします。

    2011年08月04日19時33分

    sokaji

    sokaji

    keinanaさん; ありがとうございます。 全く仰るとおりですね。 一つの事に集中というか気を撮られて周りが見えていない。 今回の大きな反省点でした。 ここに顔を出してくれたカマキリに一票上げたいです。

    2011年08月04日19時36分

    sokaji

    sokaji

    イノッチさん; ありがとうございます。 上手いのは私ではなく、ここに顔を出してくれた カマキリくんですね。

    2011年08月04日19時37分

    sokaji

    sokaji

    manboさん; ありがとうございます。 バックの葉の位置はこの作品で一番悩んだところです。 お褒め頂き嬉しいです。

    2011年08月04日19時39分

    池中ゲン太

    池中ゲン太

    こえ~~~臨場感あるっすね~

    2011年08月04日19時41分

    sokaji

    sokaji

    池中ゲン太64キロさん; ありがとうございます。 この臨場感を演出してくれたカマキリ君に感謝です。

    2011年08月04日19時54分

    sory

    sory

    構図が良いですね。 カマキリは顔と触覚で演出十分です。

    2011年08月04日20時54分

    sokaji

    sokaji

    soryさん; ありがとうございます。 カマキリ君にはただただ感謝するのみです。 全く気付きませんでした。

    2011年08月04日21時14分

    ゴンザブロウ

    ゴンザブロウ

    うああ。でっかいカマキリが。 ぬっと近づくさまが恐ろしい。 蝶と花とバックの奇麗なボケとのすごい違いに びっくりです。

    2011年08月04日21時26分

    air

    air

    うわぁ~ 決定的瞬間を捉えた感じですね この後、蝶が無事だったかだけが気掛かりです

    2011年08月04日22時08分

    斗志

    斗志

    これは素晴らしい構図ですね! 見ているとドキドキしてきます^^

    2011年08月04日22時50分

    shokora

    shokora

    見ていても続きは無いのに、なんだかじっと見てしまいます(^_^;)。 なかなかすごい光景になっちゃった?んですね^^。 でもお見事です!

    2011年08月04日23時21分

    m.mine

    m.mine

    危ない!!声をかけたくなりますね。ハラハラしますが これは自然界の構図なんですよね。

    2011年08月04日23時37分

    a-kichi

    a-kichi

    白いいでたちがとてもエレガンス、、と思ったら 下の方から魔の手が、、ドキドキしますね。

    2011年08月04日23時50分

    三重のN局

    三重のN局

    とても華やかな作品です。 が、可愛い紋白蝶がカマキリの釜に・・ってなシーンは撮られてないですよね! 植物に見事に擬態するカマキリも凄いです。

    2011年08月05日01時15分

    sokaji

    sokaji

    ゴンザブロウさん; ありがとうございます。 このカマキリが入ると入らないでは 印象がまるで変ってしまいますよね。 カマキリに助演男優賞ですね。

    2011年08月05日09時51分

    sokaji

    sokaji

    airさん; ありがとうございます。 この後どうなったのでしょうね。 多分無事だとは思うのですが・・

    2011年08月05日09時52分

    sokaji

    sokaji

    斗志さん; ありがとうございます。 この構図は私ではなくカマキリ君がつくりました(笑)

    2011年08月05日09時53分

    sokaji

    sokaji

    shokoraさん; ありがとうございます。 この時カマキリに気づいていたら もっと違った構図になっていたでしょうが、 多分この構図が一番でしょうね(笑)

    2011年08月05日09時55分

    sokaji

    sokaji

    m.mineさん; ありがとうございます。 臨場感を感じて頂けて嬉しいですね。 自然界の厳しさを垣間見たような気がします。

    2011年08月05日09時58分

    sokaji

    sokaji

    a-kichiさん; ありがとうございます。 美しいチョウと花のコラボを撮ったつもりが まさかこんな絵になっているとは・・・ まさに結果オーライですね。

    2011年08月05日10時00分

    sokaji

    sokaji

    三重のN局さん; ありがとうございます。 この写真に続きはありませんのでご心配なく。

    2011年08月05日10時02分

    mimiclara

    mimiclara

    上手い! でも怖~! 次の写真も先に見ちゃったので きゃ~~~~!!! あ、続きないんですね・・・・ほっ

    2011年08月05日13時21分

    sokaji

    sokaji

    mimiclaraさん; ありがとうございます。 残念ながら続きはありません。 いや、なくて良かったです。

    2011年08月05日17時08分

    シュウシュウ

    シュウシュウ

    おぉ、ドラマチックですね。モンシロチョウにとっては それどころじゃありませんがね。 なかなか見ることのできない世界をみせていただき ありがとうございます。

    2011年08月05日19時41分

    sokaji

    sokaji

    不良オヤジさん; ありがとうございます。 これはカマキリ君の自作自演でした。

    2011年08月05日20時06分

    sokaji

    sokaji

    シュウシュウさん; ありがとうございます。 PCで確認するまでは、私もまさかこんな展開になっていようとは 思いもよりませんでした。

    2011年08月05日20時07分

    日吉丸

    日吉丸

    黄色の花の動きもいいですね・・ おはよう・・と声をかけてるようで・・ 問題は・・カマキリ・・。

    2011年08月05日20時31分

    sokaji

    sokaji

    日吉丸さん; ご訪問、コメントありがとうございます。 花とチョウのコラボ、背景の葉の位置を考えて構図を決め、 パチリ・・よ~し 決まった、と思ってPCで確認すると なにか変なものが・・な なんとカマキリが・・・ 写真のイメージががらりと変わってしまいました(笑)

    2011年08月05日21時16分

    ウェザー・リポート

    ウェザー・リポート

    お邪魔いたします。 すごい瞬間をとらえたジャストミートのショットですね。 色彩も美しく素晴らしい作品です。 ファンにならせていただけると幸いです。

    2011年08月05日23時11分

    フーゴ

    フーゴ

    「綺麗な写真だなー」と見ていたら ホラーですね! この後の展開が凄い興味があります! 是非、続編お願いします!

    2011年08月05日23時54分

    sokaji

    sokaji

    Kircheissさん; ご訪問、コメントありがとうございます。 ファンになって頂けてとても嬉しいです。 今後とも宜しくお願いします。

    2011年08月06日09時54分

    sokaji

    sokaji

    フーゴさん; ご訪問、コメントありがとうございます。 残念ながら続きは無いんですよね。 この後のストーリーは想像にお任せします。

    2011年08月06日09時55分

    GALSON 植村

    GALSON 植村

    カマキリは、花に蝶が飛んでくるのを分かっているのでしょうか? DNAなんでしょうかね? 昆虫って不思議な生き物です。

    2011年08月10日12時42分

    sokaji

    sokaji

    GALSONさん; ありがとうございます。 ある程度は予測しているのでしょうね。 生き抜いて行くためのDNAでしょうね。

    2011年08月10日19時49分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定されたsokajiさんの作品

    • 秘密の花園
    • 秋の光の中で
    • 散歩で出会ったチョウ その4
    • 身を粉にして
    • BEETLE
    • 恋心

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP