写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

うめ太郎 うめ太郎 ファン登録

うさぎさんの見送り

うさぎさんの見送り

J

    B

    ナイトズーラシアに出かけて入り口にいたうさぎさん、まだ明るかったので 存在感がなかったので、帰り際に一枚撮影してきました。 月を背負っているようで良いかなと思いましたが、撮った後で月が二つある ことに気づきました。(;^_^A

    コメント32件

    HAMAHITO

    HAMAHITO

    市民なのにズーラシアにはいちども赴いていません。 隣の里山ガーデンや四季の森公園は出かけることがあるのですが・・・ 幻想的な世界が広がっていますね。素敵です☆ 秋のお月見のシーズン 今年の中秋の名月は10/6ですね

    2025年09月02日07時53分

    余花

    余花

    綺麗な光の海で、夢のあるモチーフの素敵な描写ですね。

    2025年09月02日08時16分

    R380

    R380

    夜行性動物を見るのも楽しいでしょうが、この様な照明展示も楽しませてくれ嬉しいですね。

    2025年09月02日10時36分

    蒼い鳥

    蒼い鳥

    ナイトズーラシアなんて開催されているのですね!月を背景に夜空を見上げるウサギさんに涼を感じます。

    2025年09月02日11時35分

    プリントマン

    プリントマン

    夜ならでは光景、楽しいイルミネーション展示ですね

    2025年09月02日17時26分

    *kayo*

    *kayo*

    こんばんは。 楽しく素敵なイルミネーション、あとひと月ほどで十五夜ですね。 ウサギさん出番待ちですね♪ ズーラシアには天王寺動物園からシロクマが出張していて会いに行きたいです(≧▽≦)

    2025年09月02日22時00分

    うめ太郎

    うめ太郎

    HAMAHITOさん こんばんは。 ズーラシアは、自宅と同じ区内にあるので、空いてれば車で15分くらいなので、 猿好きの私は、パスポートを何度も更新しています。 夜の動物園は昼間とは、また違った姿を見せてくれます。 それにしても、この熱暑夜になって気温が下がらず厳しかったです。 動物はあまり撮れずにイルミを楽しんでしまいました。

    2025年09月03日02時02分

    うめ太郎

    うめ太郎

    余花さん こんばんは。 入園したのは、夕方の5時ころでまた明るかったので、イルミは帰り際に 撮影をしました。 キリンの方が目立っていたのですが、うさぎさんが可愛く感じられて、こちら を中心に撮影しました。

    2025年09月03日02時05分

    うめ太郎

    うめ太郎

    R380さん こんばんは。 ライトアップだけでなく、普段とは誓ったライトアップや、夜店も楽しむ ことができました。 夜行性の動物も撮る気満々だったのですが、カメラのセットが花撮りモードに なっていたので、ブレ連発で思ったように撮れませんでした。(´;ω;`) 夜の動物園は普段と異なる印象があって良かったです。

    2025年09月03日02時17分

    うめ太郎

    うめ太郎

    蒼い鳥さん おはようございます。 ナイトズーラシアは8月の土日に開催されています。 夜行性の動物も多いので、昼間は寝てばかりの動物も起きた姿を見せてくれる ことあり、楽しめますよ。 入り口でお迎えしてくれるうさぎさんですが、帰りにも立ち寄ったので、 見送りになってしまいました。

    2025年09月03日06時29分

    うめ太郎

    うめ太郎

    プリントマンさん おはようございます。 夜の屋台も多くて、結構楽しい雰囲気も感じられました。 夜のサファリも大自然の中のように感じられて面白いなあと思いました。 これで気温が下がってくれるということなしだったのですが……

    2025年09月03日06時31分

    うめ太郎

    うめ太郎

    *kayo*さん おはようございます。 天王寺動物園から出張出産をしてくれたイッチャンと、子供のライちゃん ズーラシアの人気者ですが、ナイトズーラシアには出ていなかったので、 赤ちゃんを見ることができませんでしたが、1月に10キロづつ大きくなる とのことなので、次に会うときは大分大きくなっていそうです。 動物の赤ちゃんはなんとも言えない可愛さがありますよね。 また、行かなくちゃと思っています。

    2025年09月03日06時41分

    体育委員長

    体育委員長

    子供が幼い頃に一度訪れたことがあるのですが、夜もやっているのですね☆彡 ファンタジーな世界が心に染みますね(#^.^#)

    2025年09月03日22時59分

    MONØEYES

    MONØEYES

    夜撮りでもm4/3機なんですね、自分ならフルサイズ機を持ち出します。 さすがオリの強力な手ぶれ補正でしょうか^ ^ 夜のライトアップもバッチリですね♪ それにこの時間なら暑くもなく、ゆっくり撮影を楽しめそうですね。

    2025年09月04日00時58分

    うめ太郎

    うめ太郎

    体躯委員長さん おはようございます。 ここは自宅から近い大きな動物園で、子供が小さな頃の遠足の定番になっておりました。 妻は遠足だけで、8回も行ったとのことです。 子供は大きくなりましたが、結婚もせずにいるので、今は夫婦二人で楽しんでいます。 夜の動物園、言葉だけでも良いなあと思ってしまいます。

    2025年09月04日07時59分

    うめ太郎

    うめ太郎

    MONOEYESさん おはようございます。 SONYのフルサイズを持っていこうか悩んだのですが、通しでF2.8という明るい レンズを優先してμフォーサーズを選択しました。 やはりこの軽さは持ち歩くのには楽だなあと思います。 この日のナイトツアーは思ったほど気温が落ちなかったので、(;^_^Aでぐっしょりでした。

    2025年09月04日08時07分

     primrose-

    primrose-

    テレビで夜の動物園のことを知り、楽しそうだなって思っていました。 動物を見るだけでなく、幻想的なイルミネーションも楽しめるのですね。 うさぎさんがかわいいです!

    2025年09月04日09時46分

    おおねここねこ2

    おおねここねこ2

    暗くなって明かりが良い具合になりましたね。 月にウサギでしょうか。とても綺麗です。

    2025年09月04日19時57分

    うめ太郎

    うめ太郎

    primrose‐さん 夜の動物園とか水族館とか最近は増えているようですね。 普段、広間は眠そうにしている動物たちも夜になると元気な姿を見せてくれます。 それに加えてイルミを見れるなんて、楽しいですよね。

    2025年09月06日00時31分

    うめ太郎

    うめ太郎

    おおねここねこ2さん こんばんは。 入園するときは、まだ明るくてぼんやりしていますたが、帰りには暗くなって、 くっきりとした姿を見せてくれました。 背景に月を背負ったうさぎさんが良い感じだなと思いました。

    2025年09月06日01時20分

    信濃のサンデーカメラマン

    信濃のサンデーカメラマン

    おはようございます。 先日TVで放送していました。ナイトズーラシア子供たちの夏休みの間 大人気だそうですね。昼間では見られない動物の生態見てみたいです。

    2025年09月06日04時26分

    まりくま

    まりくま

    イルミもキレイ☆ うさぎさん可愛いですね♡

    2025年09月06日13時22分

    tuvain73

    tuvain73

    こんばんは! 今宵月を見たらけっこう大きかったです。 おそらく明日くらいが満月ですかね。 今でもこんな綺麗なライトアップを見ていると ウサギが住んでいると信じたくなります。^^;

    2025年09月06日21時39分

    ノッコ

    ノッコ

    うめ太郎さん、先ほどは私の花火にコメントを有難うございました。 画像処理が失敗だったので差し替えました。 ごめんなさい。 これからの活躍をお祈りしています。

    2025年09月07日12時32分

    うめ太郎

    うめ太郎

    信濃のサンデーカメラマンさん こんにちは。 ナイトズーラシアは8月の土日限定のイベントですが、夜の動物園は普段と少し 違った姿が見られて、若干涼しいせいか、結構賑わっておりました。 子供さんも沢山いましたが、我が家はジジババ二人だけで、ちょっと寂しい 気がしました。

    2025年09月07日13時47分

    うめ太郎

    うめ太郎

    まりくまさん こんにちは。 夜の動物園は、少し工夫を凝らして光で作られた動物さんのイルミなども 楽しめます。 キリンとかもいたのですが、月を背負ったようなうさぎのイルミにキュンと きました。 最近はナイト水族館とかもあるみたいなので、今度行ってみたいなあと思いました。

    2025年09月07日13時50分

    うめ太郎

    うめ太郎

    tuvain73さん こんにちは。 今晩から3年ぶりの皆既月食が楽しめるようですね。 ピークは明日の2時ころとのことですが、どん天体ショーになるのか 楽しみですね。 明日から旅行なので、今回は見るのは厳しいかもしれません。(´;ω;`)

    2025年09月07日13時54分

    うめ太郎

    うめ太郎

    ノッコさん ご無沙汰ばかりで申し訳ありません。 お元気にお過ごしですか? 今年の夏は、本当にすごい暑さなので、熱中症注意ですね。 それにしても、この暑さいったいいつまで続くのでしょうか?

    2025年09月07日13時56分

    ex-ICHIRO

    ex-ICHIRO

    こんばんは、うめ太郎さん。 ズーラシアにこんな可愛いイルミネーションがあるなんて知りませんでした(^_^;) 昨晩の皆既月食があることも踏まえてこのイルミネーションだったら拍手を送りたいと思います(^_^)v

    2025年09月08日21時41分

    うめ太郎

    うめ太郎

    ex-ICHIROwさん こんばんは。 ナイトズーラシアは、普段見られない動物の様子を見るだけではなく、そんなに派手では ありませんが、動物のイルミネーションも楽しむことができます。 うさぎを選んだのは9月も近いのでお月見のイメージはあったのですが、この時期に皆既月食 があることまでは思いいたりませんでした。 月食撮ったのですが、コンデジだったので、迫力に欠けました。

    2025年09月08日21時59分

    ブラックオパール

    ブラックオパール

    幻想的でおとぎ話を感じさせる一枚、イイですね〜〜^^

    2025年09月13日21時49分

    うめ太郎

    うめ太郎

    ブラックオパールさん 動物園なのでお子様連れが多いせいか、可愛い感じのライトアップが目立つように 感じました。 これは、ちょっと物語風ですが、大きなキリンや、鮮やかなフラミンゴもおりました。

    2025年09月14日03時40分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定されたうめ太郎さんの作品

    • 闇に浮かぶ海岸門の紅葉
    • 高架下のクリスマスイルミネーション
    • 秋色の聴秋閣
    • 横浜がブルーに染まって
    • 海岸門の秋
    • 茜色に染められて

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP