MONØEYES
ファン登録
J
B
GR SPACE TOKYOでの抽選販売の申し込みに行ってきました。 これでリコーのHPの抽選販売と合わせてラスト2回のチャンス。 ちなみにGR SPACE TOKYOでの抽選に申し込むのに30分〜50分待ち!(◎_◎;) もう人気過ぎて確率は相当低いと思います…泣 この写真の撮影場所は…GR SPACE TOKYOの前です(笑 そして今は森山大道氏の「IN TOKYO」という写真展が開催中。
裏通りに止まるバイクがものすごい存在感を出していますね。 食べもの屋さんの後ろ側というシチュエーションも、宅急便の人も微妙なブレ感で 入っていて最高ですね。 祈願!MONOEYESさんがGRⅣの抽選に当たりますように! 以前NIKONの抽選も当てているので、その強運が健在だと思います。
2025年09月02日06時55分
タイトルから なんで? って思ってキャプションを読んで、、、 なるほどです。 Map カメラのニュースで GR IVの徹底検証というのが届きましたが、解像度がえらく上がったようですね〜 当選しますように(^ー^) それにしても バイクの持ち主さん、ヘルメットをあんなところに(΄◉◞౪◟◉`)
2025年09月02日11時11分
こんばんは。 バイクも存在感あって何とも言えない下町感ある画、いいですねー! ラストチャンスなんですか? やはり発売時その時に使いたいものだから、わかります。 それほどに魅力的なカメラなんですね 自分もこれから発表される予定の SIGMA 135mmF1.4レンズが欲しいけど すぐには買えないだろうなぁ・・(涙)
2025年09月02日20時13分
やっぱり諦めていなかったのですね。GR愛が凄いです。 抽選販売なんてやめて、大量生産してほしいですけど、しないでしょうね。 当選されますよう祈っています!
2025年09月02日22時29分
HAMAHITOさま。 コメントありがとうございます。 GR愛(笑)、確かに使う頻度は一番多いかも(^^;; 自分も最初は疑心暗鬼でしたが、使うと評価が一変するカメラです。
2025年09月02日23時12分
うめ太郎さま。 コメントありがとうございます。 このバイク狙いで構えてたら、緑の人が入ってくれました^ ^ 無人で撮ったものもありましたが、あえてやはり人入りで(笑) 祈願、ありがとうございます! そういえばNIKON機当ててました。 その再来と行きたいです。
2025年09月02日23時20分
Old Timerさま。 コメントありがとうございます。 レンズをリニューアルしてるみたいですからね。 ここでⅣを触ってみましたが、AFも早くなってました。 でも相変わらず手前にピントを持ってかれるのは治ってなかったです。 そこだけ唯一納得がいかないかも(^^;; 自分もヘルメットの位置は、アレ?と思いました(笑) なかなかのセンスの持ち主かと^ ^
2025年09月02日23時49分
ひまちゃんさま。 コメントありがとうございます。 下町感ありますよね(笑) でもここは表参道(原宿?)まぁまぁ都会です(^^;; たぶん初回を逃すと暫く手に入らないかと思います。 Ⅲの後半でさえかなり入手困難になってました。 1年以上、抽選販売で手に入らなかった方も多かったとか。 まだ発売前のSIGMAの135mm、デカくて高そうですよね。 でも写りとボケは凄そうです^ ^
2025年09月03日00時19分
kanpiさま。 コメントありがとうございます。 はい、諦めきれませんでした(笑) でもこれが本当のラストチャンス、厳しそうですが^^; 応援ありがとうございます!
2025年09月03日00時21分
おはようございます、MONØEYESさん。 なんとしてでも、どんな手を使ってでも…お気持ちよくわかります(╹◡╹)♡ 幸運が訪れることを願うばかりです(=^ェ^=) でも、ヤマトのお兄さんが写っているので彼が幸せを運んでくれそうな気がします(((o(*゚▽゚*)o)))♡
2025年09月03日04時44分
ex-ICHIROさま。 コメントありがとうございます。 はい、それぐらい欲しいのです^^; ヤマトのお兄さんが幸運を運んでくれれば…逆に持ってって行くことはないですよね(^^;;笑
2025年09月03日23時10分
HAMAHITO
まさに執念、GR愛ですね。頭が下がりますm(_ _)m いつもお世話になっているヤマトさんもこの暑い中頭が下がりますm(_ _)m もとあれ当選を祈っています
2025年09月02日00時23分