写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

しまむ しまむ ファン登録

世界を積み上げろ!

世界を積み上げろ!

J

    B

    窓辺に私が見つけた 色と時代と世界が パイ生地みたいに積み重なってる 自分じゃない眼で見つめる景色は 新鮮。 ああ、ちょっと写真集にごめんなさいの景色〜 写真集も雑誌も今はしっかり本棚に並んでいます^^; しばらくブックマークだった 『サスケ』も先日とうとう仲間入り。わお。 9月に入っても暑いですね、よろしくお願いします!

    コメント12件

    CheshireCat

    CheshireCat

    我が家では本とCDとDVDがあちらこちらで層になっていて、もう限界に近いのですが、ついまた買ってしまうので、全く片付きません。被写体には、うーん、ならないなあ^_^;

    2025年09月01日19時23分

    kanpi

    kanpi

    こんばんは! 我が家も本棚に入りきれない本が床に積まれています。 みっともないと思いながらもそのまま。。。 猫のジャンプ台になっていますよ笑 今月もよろしくお願いいたします。

    2025年09月01日19時38分

    日青

    日青

    窓辺の光景が素敵です 家は窓辺にラックが鎮座して 小物達が沢山置いてあります 外から見ると不思議ですよね^^

    2025年09月01日19時49分

    TeaLounge EG

    TeaLounge EG

    おこんばんは^^ 暑おますなぁ、9月やというのに。。 ほんで本で(また苦しいダジャレww)積み上げたらホンダラゲ~ノゲ~(笑) ほんま暑ぅてアタマ回りまへん(*ノД`*) 本ダラどうしょっか?w そや、窓際族になって違いの分かる男のゴールドブレンド片手に積み上げた本広げたら ちっとはマシになるやろか? せやけど本に乗っとる寫眞なんぞ我が身には遠い遠いゲージツの世界やしなぁ~・・・ パンッ!! よし!屁こいで寝よかw すんまへん^^; 窓辺からのヒカリ差し込む明るいお部屋は寛いで本を広げるいいトコロだね^^ 愛読書の香りがしてきます♪ トルストイの人生論でも開いて頭冷やしますわ^^ 9月、まだ暑いけどファイト~~~お!イッパ~~ツ!!^^ 2025.09.01. Mon. 私の 誕生日に 22本の ローソクを立て ひとつひとつが みんな君の 人生だねって 言って… TeaLounge EG

    2025年09月01日20時23分

    しまむ

    しまむ

    チェシャさん 空いた場所があると、 ついつい平積みしちゃいますよね(˃̵ᴗ˂̵๑) この場所は眠る前に根を伸ばしやすくて、ついつい平積み棚になりました。 崩れそうだな、危ないな、と思いつつ平積み断層を成形し、 一気に崩れて「やっぱりーわー!」となってから片付けです笑 チェシャ家の本の断層風景は、タイトルちょっと気になります! コメントありがとうございます!9月もよろしくお願いします^^

    2025年09月01日21時46分

    しまむ

    しまむ

    kanpiさん こんばんは^^ 猫のジャンプ台になる床の上の本たちは、ちょっと羨ましい! ジャンプする姿も見たくなります^^ …やはり時々崩れたりするのかな(๑´∀`๑).。oO 本棚は考えて手に入れたつもりでも、すぐにいっぱいになってしまう。 整然と並べたはずの本の、その上のほんの少しの隙間にも横になった本がぎゅうぎゅうです笑 コメント、ありがとうございます!9月もよろしくお願いします^^

    2025年09月01日21時50分

    しまむ

    しまむ

    日青さん 窓辺のラック…置いてある沢山の小物たちを全部見てみたくなります^^ 外から眺めるのが楽しそう…! ご近所さんの、階段の踊り場の出窓に飾ってある小物、時々眺めるのが楽しみです♪ この場所は数少ない写真集の平積み場所だったのですが、やっと棚に居場所を作って並べました。 …でも雑誌や大きな本、平積みの方が座りがいいことありますよね!(と同意を求めてみる笑) コメント、ありがとうございます!9月もよろしくお願いします^^

    2025年09月01日21時55分

    しまむ

    しまむ

    ラウンジさん おばんですー^^(オバハンですー←初っ端からノルw) 9月に入ってもおっそろしく暑いですね〜 明日が猛暑日の山だって、どこかで読みましたが… この山は動きそうな気配!…何かどこかの格言みたいになってきました。 あーっ!そんなところで屁は! 気化したガスから発火して写真集火災が発生してしまいますー! 少し前までズボラな私が積み上げていたのは、本ではなくて服だったんですけど… マジシャンのように下の方からさっと抜き取って着る!を繰り返していたら、 ある日暗闇の中で大崩壊してしまい、収納を決意しました!(ง ᐛ)ง …汗水垂らしての収納、大変だったなあ。途中で飽きて写真撮ってしまうし。 そのようなわけで、私も相当暑さにやられてます笑 すんまへんっっ!(˃̵ᴗ˂̵๑) 9月、ファイト一発で乗り切りましょう〜!コメント、ありがとうございます^^

    2025年09月01日22時24分

    hatapooon

    hatapooon

    こんにちは いざ、撮ろう!ってなると 背表紙合わせてしまいそう(^^; 無造作な感じがそのまま日常の風景に つながりますね 素敵なスナップ(^_^)

    2025年09月06日15時38分

    しまむ

    しまむ

    hatapooonさん こんにちは! すごくいいポイントを見てくださいました^^ この景色、フィルムの最初の1枚目で撮っていて… つまり、自分の身近な場所で『ちょっと何か でも本気で撮っておきたい場所』にカメラを向けた結果なのです〜! とにかく何か撮りたい!の気持ちでシャッターを切っているので、 …1番上の本の上にうっすらホコリが見えているのは内緒です笑 (気がついている人いるだろうなあ…) うれしいコメント、ありがとうございます^^

    2025年09月06日23時18分

    nikon_zeiss

    nikon_zeiss

    こんにちは。 私もお盆休み中に部屋にある写真作家の 写真集を手に取って眺めていました。 購入当時は気に留めなかった頁の写真が とても新鮮に見えました。

    2025年09月10日10時30分

    しまむ

    しまむ

    nikon_zaissさん こんにちは。 写真集を買ったり、写真展を見に行った時に眺めた写真。 最近、少し時間を経てもう一度他の場所で出会うことが多く、 nikon_zaissさんの言うように、また違う気持ちで眺められました! 一枚の写真、そのままから受け取る印象だけでなく、 それを撮る時のエピソードや撮り手の意識を後から知って二度美味しい…と言うことも。 この先もふと手に取って、眺めるたびに違う気持ちが湧き上がることを楽しみにしたいと思います^^ コメント、ありがとうございます! (素敵なモノクロ、カメラのことなどキャプション拝見しました。コメントを残せませんでしたがフォローさせてください。ご訪問、ありがとうございます!)

    2025年09月10日15時59分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定されたしまむさんの作品

    • たからもの(film)
    • うっとり(film)
    • ポケットにつめ込んでそのまま連れ去りたい(film)
    • 春 編みます(film)
    • サクライロ(film)
    • おめかし(film)

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP