写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

yumetaro yumetaro ファン登録

夏色の記憶 #1

夏色の記憶 #1

J

    B

    いろんな意味で 夏色。 CHINON 135mm F2.8 / Kodak Ektar100

    コメント8件

    思惟

    思惟

    夏色の記憶 いい感じに薄緑がかってますね。 

    2011年08月04日01時39分

    げろ吉。

    げろ吉。

    いい色合いですね~(^.^) 構図、後ろ姿も絶品!

    2011年08月04日21時39分

    森のくまさん

    森のくまさん

    いい感じの色合いですね。 一連のお写真 どれも大好きな感じです。 こういう色合い なかなか出せないです・・・ 勉強になります!

    2011年08月04日22時20分

    yumetaro

    yumetaro

    思惟さん ありがとうございます。 このフィルムはこういう癖のある発色をするので、夏っぽい感じ になってくれます。デジタルで後処理で作ったのはどうもこういう 感じにはなってくれませんね。 コメントありがとうございます。

    2011年08月11日23時06分

    yumetaro

    yumetaro

    ふじちゃんさん 後ろ姿って、感じるものがありますよね。シルエットになってしまわ ないように、階調を残せる明るさで撮ってみました。 嬉しいコメントありがとうございます。

    2011年08月11日23時07分

    yumetaro

    yumetaro

    げろ吉。さん ありがとうございます。 おお、絶品とは嬉しいお言葉・・。 歩いている人なので、ちょうど良いところでうまくシャッターを 切れるかどうかは運もありますね。 何人も高校生がいたので、この構図で撮れたのはたまたまでした。 ラッキー(笑) 嬉しいコメントありがとうございます。

    2011年08月11日23時12分

    yumetaro

    yumetaro

    >森のくまさん ありがとうございます。 この色合いはレタッチではなかなか出ないですね。ここで使っている kodakのEktarというフィルム独特の発色なのです。人が「良い色ですよ」 って勧めてくれたので使ってみたのですが、凄く気に入りました。 懐かしい感じの絵を撮りたい時にはすごくいいフィルムですね。 嬉しいコメントありがとうございます。

    2011年08月11日23時15分

    yumetaro

    yumetaro

    シモスチェンバレンさん そうそう雰囲気のある駅舎ですから、基本的に絵になります(笑) しかもフィルム撮りですからね。色調整もほとんどしていません。 文字通りサクッととったスナップです。 コメントありがとうございます。

    2011年08月11日23時17分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定されたyumetaroさんの作品

    • 「嘘」
    • 追憶の空
    • 「暗雲の先に」
    • 階段
    • Passing
    • 名残り

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP