Masa1011
ファン登録
J
B
糠漬けのニシンを使った三平汁です。 北海道では昔からキツイ塩をした糠漬けのニシンが庶民の味として食べられていました。 塩気のキツさは糠を落としたニシンを焼くと塩をふいてニシンが白くなるほどでした。(笑) でも夏場も傷まず独特の旨さがありました。 そんな塩分をうまく活用して食べられていたのが三平汁です。 切り身にしたニシンから丁度良い塩気が出てそれだけでおいしい汁物になります。 材料は、糠ニシン、平たいインゲン、じゃがいも、人参、長ネギです。
今年は糠ニシンめちゃ食べました 元丸井デパートの地下に行くと 3匹税込み270円 塩出ししなくていい甘口 デパ地下にこれ以上安いものは無いと言い切れる 今 近くのスーパーで買った塩辛いのが冷凍庫に入ってて これだわ もう少し寒くなったらやります すっかり忘れてた 三平汁^ - ^
2025年09月29日18時46分
sado
ひと口飲んで御飯をかっ込みたくなりますね^^;
2025年09月01日18時52分