220
ファン登録
J
B
福岡県直方市の直方歳時館。 直方歳時館は、筑豊の5大炭鉱王と称された堀三太郎氏の自宅跡で、明治31年(1898年)に建てられたものを平成9年から2年を費やして修復したものとの事です。 以前、広角端24mmのコンデジで撮りましたが、画角の広さに満足できず。 超広角10mmでリベンジです。
福岡には豪邸がたくさんあるのですね。 邸宅を繋ぐ渡り廊下は特別の形の屋根が付いた 太鼓橋になっているのですね。 お庭を含めて大きな邸宅の 全景を見せて頂いたのだと思います(^-^)
2025年08月31日19時40分
michyさん、こんばんは。 建物を繋ぐ屋根付きの渡り廊下は画になりますね。 でも自宅にあると、雨の降り込みや防犯上の懸念がありますね。 夢の無い話でごめんなさい。(笑)
2025年08月31日22時00分
R380
散漫になりがちですが、隙のないナイス超広角画面構成での10mm撮影素晴らしいですね。
2025年08月31日18時02分