1708
ファン登録
J
B
3種類が二切ずつ、上から順に入っていて、食べ比べが出来ました。 倉吉市「なしっこ館」にて (秋栄、なつひめ、新甘泉)
m.タバサ様 嬉しいコメントありがとうございます。 それぞれ特徴があって美味しいと思います。 人それぞれなので、なるべく食べ比べて、美味しいと思った品種が一番だと思います。 でも、この「新甘泉」(赤梨)は甘くて、しゃきしゃき感は二十世紀ほどありませんが、そこそこ酸味があり高いだけあって美味しいと思います。
2025年08月31日09時16分
こんばんは! 確かに最近マートの果物コーナーに桃の数が減り始めて、梨が増えてます。 私は桃も梨も好きですが、涼しい季節の味としてはやはり梨ですね。 島根県産の梨もあるかどうか確認してみます。^o^
2025年08月31日20時20分
tuvain73様 こんばんは 嬉しいコメントありがとうございます。 そうですね。 桃も梨も対照的な感じもしますが、両方美味しいですね。 でも、缶詰は桃かな。 梨も色んな品種があり、人それぞれ好みが異なると思うので、色んな品種の梨を食べ比べるのもいいのかもしれません。
2025年08月31日22時05分
m.タバサ
特産品のナシは甘くてほっぺが落ちそうですね♪
2025年08月31日07時41分