写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

またろう@お気楽撮影人 またろう@お気楽撮影人 ファン登録

ポチッとな。

ポチッとな。

J

    B

    押せば命の泉は湧きませんがドアの開閉が出来ます。(笑) レンズ:MINOLTA AF85mmF1.4G(D) 近郊型電車には停車駅に着いたら自分でボタンを押してドアを開ける機能がある。国鉄時代の115系ドアは停車時間の長い駅ではエアーを切り手動でスライド開閉が出来たが重くて大変だった。

    コメント10件

    Tosh@PHOTO

    Tosh@PHOTO

    こんばんは。 そう言うのこっちでも見た事があります。「高崎より先では…」みたいな注釈が書いてあった様な。 ただ実際にこの機能を使ったこと無いんですけど、閉まる(閉める)時はどうなるんですか?

    2025年08月30日23時39分

    mikuni.s

    mikuni.s

    おはようございます。 夏冷気を漏らさないように、冬は冷気を入れないようになんですかね? 子供の頃プシューの後自分で開けるタイプに乗った事を思い出しました。 指圧の心、母心押せば命の、泉湧くわあ~はっはですね。by浪越徳治郎さん

    2025年08月31日08時30分

    run_photo

    run_photo

    こんにちは。 関西にもありますよ。主に終着駅や折り返し駅で使われているようであまり使う機会はないのですが。 「開ける」と「閉める」の二つボタンがあり、ボタン一つというのは初めて見た気がします。 このレンズ、F2で来られましたね。私も何故かF2で使うことが多いです。 最近、気に入っていてよく使ってます。SONYに感謝です。

    2025年08月31日11時39分

    Baru(バル)

    Baru(バル)

    こんにちは! どこかでこの手の電車には乗ったように思います。 最初は迷いましたが、何とか乗ることができたのを覚えています。 「押せば命の泉・・・」は昔はやりましたね。 私の知り合いの指圧師が、この人の弟子でよく施術してもらいました。

    2025年08月31日12時24分

    waterwolf3b

    waterwolf3b

    ドアが開くと異次元宇宙が広がっているんですよ。^^

    2025年08月31日19時08分

    またろう@お気楽撮影人

    またろう@お気楽撮影人

    >Tosh@PHOTOさん おはようございます、いつもありがとうございます。 最近は確認していませんが、高崎駅より先表示ありましたね。内側に開閉ボタンが別々にあり、外側はワンボタンです。開けるだけだと思いますが閉められる情報もあるので今度やってみますね。(^^)

    2025年09月01日07時47分

    またろう@お気楽撮影人

    またろう@お気楽撮影人

    >mikuni.sさん おはようございます、いつもありがとうございます。 もともとは寒冷地での運用でしたが、最近は夏場も運用されています。国鉄時代の電車はドアのエアーが切られ、完全手動でスライドさせていました。乗られたことがあるのですね。(^^) 最近肩がこっているので指圧でもしてもらいたいです。(笑)

    2025年09月01日08時13分

    またろう@お気楽撮影人

    またろう@お気楽撮影人

    >run_photoさん おはようございます、いつもありがとうございます。 関西でも有るのですね、このボタンが使えると昔はワクワクしました。(笑) 宇都宮線や高崎線もですが、松本〜南小谷間の大糸線にも導入されていて内側に2つの開閉ボタン、外側は開くボタンだと思います。 開放だと浅すぎる被写界深度により締まらない感じになりますが、F2だと明るさと描写の良いとこ取りになりますね。(^^)

    2025年09月01日08時31分

    またろう@お気楽撮影人

    またろう@お気楽撮影人

    >Baru(バル)さん おはようございます、いつもありがとうございます。 JRの近郊型電車、都市部と郊外を結ぶ列車はほぼ標準装備になっているようです。使えない場合がほとんどなので、操作出来たらラッキーかも。(笑) 指圧師がお弟子さんですか!近ければ施術してもらいたい。(^^)

    2025年09月01日08時35分

    またろう@お気楽撮影人

    またろう@お気楽撮影人

    >waterwolf3bさん おはようございます、いつもありがとうございます。 やはり不用意に開けないほうが良いのでしょうね。2025年宇都宮線宇宙への旅なんてのはシャレにもならないです。(笑)

    2025年09月01日08時42分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定されたまたろう@お気楽撮影人さんの作品

    • 常念岳@モルゲンロート
    • 椿
    • 太陽を飲み込む
    • 2段重ね
    • Dancing Queen
    • LANCIA DELTA  HF INTEGRALE EVO2 (フィルム)

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP