- ホーム
- かみちゃん209-300
- 写真一覧
- 大賑わいの盆踊り
かみちゃん209-300
ファン登録
J
B
J
B
私の家の近辺では踊り手や参加者が少なくなったことから行わなくなったり音楽だけを流すところがほとんどの中こちらは老若男女問わず踊っていました。ここまで大きくできたのは場所だけでなく市の商工会が主催であるからかもしれません、これからは地区単位ではなく自治体単位で行うところが増えるのでしょう。
abu.kさん、コメントありがとうございます。 確かに子供のころは踊りというより出店が楽しみでした。家の近所でも三か所で行われそのうち二か所は出店が並んでよくそこでかき氷やわたあめ、おもちゃなどを買ってもらいました。色々出かけられるようになるまではそれが私のとっての「お祭り」でした。いい思い出です(^^)
2025年09月06日00時04分
abu.K
子どものころは、各地区や子ども会ごとに盆踊りやってましたね! 踊りは面倒くさいと思いながらも、露天や景品の引き換えが目当てで参加してたのを思い出しました(笑)
2025年08月31日00時18分