kanpi
ファン登録
J
B
植物なのに宇宙を想わせる不思議な球体。 ネットで調べたら、ノラニンジンっぽいです。 間違っていたらごめんなさい。
こんばんは。 調べてみました。白い小さな花が密生したお皿 のよう花ですね!都内でも見た事ありますが、 名前は知らなかったです。 花が終わると刺毛が付いた種子になるようですね。 秋になったら探してみます(^^)v
2025年08月30日20時07分
Toshさん 多分蕾だと思うのですが、よ~く観察すると今にも動き出しそうな不思議な植物でしたよ。 ニンジンと言っても食用ではないようです。 新潟ドライブの途中でみつけたのですが、どんなふうに花が咲くのか、見てみたいです。
2025年08月31日13時18分
SATOMURAさん こんにちは! ご丁寧に調べていただきありがとうございます。 ノラニンジンか確かではありませんが、よく似ています。 お花をみつけたら、是非撮ってくださいね! 楽しみにしています。
2025年08月31日13時21分
sakura.no.kiさん いくつもの小さい茎のようなものが、丸く編み込まれているような不思議な植物でしたよ。 まだまだ見知らぬ植物があって面白いです。 どんなお花が咲くのでしょうね~
2025年08月31日13時24分
1197さん こんにちは! コメントをありがとうございます。 植物なのに生き物のような、そして何故か宇宙まで想像してしまいました(笑) なので未知の何かっぽくレタッチしています。
2025年08月31日13時25分
Hazukiさん こんにちは! 少しはネットを見ることができるのですね。 安心しました。 そうなんです、これ、不思議でしょう!だからそれっぽく編集してみました。 Lightroom使いたいけど、敷居が高くていまだに無料のアプリやPCの写真編集機能で済ましています。 やっぱり使ったほうがいいのかなあ。。。
2025年08月31日13時28分
pyhäさん こんにちは! 嬉しいコメントをありがとうございます。 アンダーなトーンが大好き人間です(笑) 植物系は特にこんな感じかモノクロになってしまいます。。。 根が暗いのでしょうね^^;
2025年08月31日13時31分
Koseiさん こんにちは。 コメントありがとうございます。 気に入ってもらえて嬉しいです! アンダーお好きですか~お仲間ですね よかったです(☆▽☆)
2025年08月31日13時56分
Tosh@PHOTO
なんかスゴイ(語彙) これは沖縄の植物なんでしょうか。 そしてこれは実? それともツボミ?? ニンジンと名に付くからには、あんな太い根なんでしょうね。 なんか不思議が一杯です。
2025年08月30日19時13分