写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

Tosh@PHOTO Tosh@PHOTO ファン登録

“昭和”との遭遇

“昭和”との遭遇

J

    B

    昭和3年に製造された市電の車内。 この子の目に、この“昭和”はどう映ったんでしょうね。

    コメント8件

    hazuki88

    hazuki88

    仙台の市電を今朝思わず調べてしまいました うろ覚えでしたが昭和51年まで運行してたようです。 最後の運行日に母に連れられ乗車しました。 未だ市電が走ってるなんてほんとすてきですね( 'ᢦ' ) 少年も夏の思い出ですね〰️

    2025年08月30日16時35分

    Baru(バル)

    Baru(バル)

    こんにちは! 昨日の市電の先の方にいた子供ですね。 私が車掌さんと間違えたお母さんも一緒ですね。 まさに、昭和で見ていた風景で懐かしいです。

    2025年08月30日17時29分

    Tosh@PHOTO

    Tosh@PHOTO

    hazuki88さん ここ「保存館」ですから (;^_^A 横浜の市電は、昭和47年に廃止されてます。 私は幼い頃祖父に連れられて、市電で動物園に行った想い出ですね (´▽`)

    2025年08月30日19時20分

    Tosh@PHOTO

    Tosh@PHOTO

    Baru(バル)さん こんばんは。 そうです、あのご家族です。 私が市電に乗ったのも、この子くらいの年頃だったと思います。だからかすかな記憶しか無いんですよね。 もちろん、実際に走ってた市電とここの市電じゃ全く違う受け取り方だと思うんですけど、この子の目にどう映ったんだろうなぁって(笑

    2025年08月30日19時24分

    hazuki88

    hazuki88

    あ〰️ほんとだ タグがついてました( ´•ᴗ•ก)ポリポリ それでは(*˘︶˘*)オヤスミナサイ~..

    2025年08月30日23時22分

    Tosh@PHOTO

    Tosh@PHOTO

    hazuki88さん まぁ現役の様に見えたのなら嬉しいですけどね (≧◇≦) おやすみなさい。

    2025年08月30日21時45分

    kanpi

    kanpi

    今の子供から見ると、昭和の時代って原始時代くらい昔なのでしょうかね。 私は昭和の日本と令和の日本しか知らないので、とにかく昭和が懐かしくてたまりません。 でもなるべく昭和は良かった~と言うおばさんにならないよう気をつけています(笑)

    2025年08月31日14時05分

    Tosh@PHOTO

    Tosh@PHOTO

    kanpiさん 私的な昭和の良さって、結局自分が若かったから…って事のように思えます。 今の自分に昭和に戻れって言われてもムリ(笑 kanpiさんは、日本がマジでダメだった時代から避難されてたって感じがします(笑

    2025年08月31日14時15分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定されたTosh@PHOTOさんの作品

    • 光の射す方へ
    • Circle in Circle
    • 海岸通り寸景
    • 魯肉飯(ルーローハン)を食べに
    • The Last Waltz パンクロ
    • 遠い日の記憶

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP