横浜のしょうちゃん
ファン登録
J
B
日本人駐在スタッフから教えてもらった映えスポット、シルク村。 絹を扱うお店が左右に並ぶ道は、上部がカラフルな傘で覆われており、それはそれはきれいでした。 この道、「シルクロード」と呼ばれていると聞きましたが・・・本当かな。
日本のアンブレラスカイより、より密集して鮮やかな感じがしますね。お店もいい感じですね~ アンブレラスカイは日本発祥かと思ってましたが、ちがうようですね。
2025年08月30日17時30分
まりくま様、コメントありがとうございます。 私はここで初めて見たのですが、ネットで調べてみたら、日本でもアンブレラいっぱいがありました。 どこが発祥なんでしょうね。 綺麗な景色でしたが、近くで見ると、結構ボロいアンブレラもちらほら・・・。
2025年08月30日21時43分
LIZALIZA様、コメントありがとうございます。 「アンブレラスカイ」という単語を恥ずかしながら初めて知り、調べてみました。 Google検索(AI)だと、発祥は「ポルトガル中部の街アゲダ」とのことですが、どうなんでしょう。 軒を並べているお店も良い雰囲気でした。ただ、どこもあまり商売っ気は感じられず・・・。
2025年08月30日21時46分
ここはどこ?様、コメントありがとうございます。 夜ですか・・・。ライトアップとかあるのかな。 次回(があるかどうかわかりませんが、機会あれば)、訪問して撮影してみます。
2025年08月30日21時47分
こんばんは☆彡.。 わぁーアンブレラスカイᐕ)ノ☂ 日本でも(名古屋)見た事ありますけど ここまで迫力なかったです こんな密集したアンブレラスカイは ホントに映ますね~✨ カラフルな描写に奥行き感ナイスです(๑•̀ㅂ•́)و✧
2025年08月31日20時00分
花遊✿mone様、コメントありがとうございます。 初めてみたアンブレラスカイ(この単語も初めて知りました)、圧巻でした。もう少し望遠で撮ってみても良かったかな、と今更ながら思っています。 日本のアブレラスカイも見てみたいところです。ベトナムのものと比較してみたい・・・。
2025年08月31日21時31分
うめ太郎様、コメントありがとうございます。 ボロい傘もありますが、それなりに密集しているので、ちょっとの雨ならしのげそうな気がします。 日本のアンブレラスカイと比較するとどうなんでしょう。一度、見てみなければ!
2025年09月08日01時28分
まりくま
華やかで映えますね♡ 日本にもアンブレラいっぱいをインスタで見たことあるけど、、ベトナムが発祥かも?
2025年08月30日15時42分