HAMAHITO
ファン登録
J
B
日傘のデザインが素敵だったので 振り向きざまにほぼノールックで ロケ地:横浜 大桟橋通り
Baru(バル)さん おはようございます 珍しくAFレンズだったので撮れた1枚です。 構図も何もありませんが(笑) Z5IIには“AF-A”モードがありまして動く被写体を判別して自動的にコンティニュアスAFに切り替えてくれるのです♪
2025年08月30日09時37分
オハヨーコザイマス(。•◡•。)⸝⋆ 何気ないストリートスナップ film感があっていい色合いなのです♡ チャリも車もそれぞれの人たちの 日常感がいいですね~☆彡
2025年08月30日10時01分
pyhäさん おはようございます こういう撮り方って滅多にしないんだけど、 カメラ任せで撮れてしまう事にビックリなのです(今更だけどw)^ ^ フィルムライクな仕上げ、最近流行ってますね♪
2025年08月30日10時24分
オートフォーカスだからできる技ですね! マニュアルでここまで写せたら、たいしたもんです(☝︎ ՞ਊ ՞)☝︎ 私はマニュアルで挑戦しようと思います!
2025年08月30日10時51分
聖子ちゃ~~~ん( ̄▽ ̄;) 2025.08.30. Sat. 22歳に なれば少しづつ 臆病 者に なるわ 何故か 解かる? 貴方 ああ夏が行く 君を残して… TeaLounge EG
2025年08月30日11時26分
こんにちは。 歩行者、自転車、車、「それぞれの時間」を感じます。思い思いに視線の位置も違うのが面白いです。 これぞスナップの真骨頂ですね。 28mmでf8、距離計を3mに合わせばパンフォーカスなのでピント合わせ不要。ノールック、ノーファインダーで撮る。私が写真を始めた頃のスナップはそんな感じでした。成功率は低くてもハマった時は迫力のある写真になりました。 テクノロジーも使ってどんどん挑戦してくださいね。
2025年08月30日11時35分
VOICEさん こんにちは AFって便利で簡単って今更ながら思うのです^ ^ MFでも絞って被写界深度を深くしておけばできるかもしれませんね どんな被写体を狙うのかな?
2025年08月30日14時24分
TeaLoungeさん こんにちは あーやっぱり反応してくれましたね。ロケーションは渚では無いですが(笑) パラソルの柄が気になって撮ってしまいました
2025年08月30日14時28分
run_photo こんにちは カメラが優秀過ぎてなんでもやってくれるのには驚かされますが、 やはりファインダーを覗いてピントリングを回してという撮影スタイルの方が楽しいと思うのです
2025年08月30日14時34分
男でもこの暑さの中を歩く時は日傘が欲しくなります。 夕方淀川へ出かける時は日傘は持っていないので帽子は 必ず着用するようにしています。 帽子を被っていないと仲良くしている猫ちゃんは私の姿を 見つけると呼ばなくても草むらの中から出てきます。 帽子を被っていると似ているけど違うのかな?という表情で じっと見つめています。
2025年08月30日14時43分
こんにちは、HAMAHITOさん。 「白いパラソル」…松田聖子のヒット曲を思い出しました(╹◡╹)♡ 振り向きざまとのことですが、ちゃんと自転車が写っているのがなんともHAMAHITOさんらしいです…持っていますね(笑)
2025年08月30日15時54分
野良なおさん こんばんは 今日も暑かったですね^^; 猫って人の外見を覚えているようで、髪の毛を短くしたら飼い猫に塩対応されたという話も聞きますよ
2025年08月30日18時40分
ICHIROさん こんばんは どうしても連想してしまいますね♪ まだレコードの時代、懐かしい そう、自転車は全くのノーマークでした。撮った後に写っていることに気づきましたよ^ ^
2025年08月30日18時46分
体育委員長さん こんにちは 日傘は老若男女誰もが持っていて当たり前のアイテムになりましたね。 直射日光はとてつもなく危険… コメントありがとうございます
2025年09月02日14時29分
うめ太郎さん こんばんは 濃いめの色の日傘を選ぶ方も多いですが、やっぱり白い方が夏らしさを感じるのです。 カメラの機能に助けられて撮れた1枚です^ ^ コメントありがとうございます
2025年09月03日23時16分
Baru(バル)
おはようございます! 日傘を差している人が最近は多いですね。 振り向きざまと書かれていますので、瞬間に撮られたのですか。 ピント位置は固定でしょうか。 それにしてはパラソルにきちんと合っていますね。 とても素敵な日常のワンシーンです。
2025年08月30日09時29分