pyhä
ファン登録
J
B
傾斜地に建つ10坪の狭い洋館付住宅・‥…━━━☆・‥
HAMAHITOさん おはようございます♡ 昭和8年の建築みたいで 1980年代までは暮らしていたようですが その後は倒壊の危機にあったのを NPO法人空家再生プロジェクトさんが修復しながら レンタルスペースで再生されているようです とても魅力的な建物でした~(*´▽`*)
2025年08月30日09時45分
loverさん おはようございます♡ わたし以前もアップしてました か 完全に忘れてます(笑) 他の方も投稿されているようで もっと高いところから撮れば全体が写ったんだなあ~と 少し残念でした 旧和泉家別邸は国の登録有形文化財になっている建築物 ずーっと残ってほしいものです(*ノωノ)☆彡
2025年08月30日09時47分
素敵な建物ですね♪ 森鴎外や夏目漱石みたいな人が住んでいるんだろうなぁ~~、 と、勝手に想像してしまいましたが、いまはレンタルスペースとして活用されているんですね。 でも、ここに居たら良い小説が書けそうです☆(^^)
2025年08月30日10時24分
kurikazuさん おはようございます♡ (´∀`*)ウフフ そんな感じですよね~! kurikazuさん是非レンタルして この夏こもって 名作書き上げてくださ~い\(~o~)/ 紹介したので印税お待ちしたい かも(=゚ω゚)ノww 今日も暑さしのでくださいね~☆彡
2025年08月30日10時31分
VOICEさん おはようございます♡ あります!あります! わたしのおじいちゃんちから徒歩1時間20分くらいの山の中に ポツンと一軒家の平屋空き家が~\(~o~)/ TV出演も出来そうな場所なので お話し進めますけど? いかがでせう~☆彡
2025年08月30日10時59分
こんにちは。 昭和8年築ですか。。 かれこれ90数年ですね。 空き家の再生事業は最近よく聞きますが、これをレンタルするとなると料金は?と考えます。 時代遺産的な要素もあるでしょうからニーズは多いのかもですね。 メトポリがハマってますわ^^ ナイスチョイス(〃ノωノ) 2025.08.30. Sat. 22歳に なれば少しづつ 臆病 者に なるわ 何故か 解かる? 貴方 ああ夏が行く 君を残して… TeaLounge EG
2025年08月30日11時24分
時を経た木の板の風合い、 見上げてもこの目線からでもうっとり… そしてこの色合い、もしや…やっぱりメトポリだ(˃̵ᴗ˂̵๑)! (お気に入りで大切にしすぎて、まだ箱の中で眠ってます笑) 窓、いいなあ… そればかり思って眺めてます^^ (外して持ち帰れそうなものを見る習慣…w)
2025年08月30日14時07分
ティーラウンジさん その時代に建てたかなりこだわりのある建築物のようです 朽ちるだけと思っていたものが こうして再生されるってすごいです 基本的には一棟貸しの宿泊施設みたいですが この建物ならではの使い方でスタジオやロケ地に使用OK♡ レンタル料は20,000円の記載でした よ♡ もっと全体像を撮りたかったけど この場所でこのレンズではこれ以上無理でしたん(*ノωノ)
2025年08月30日14時26分
しまちゃん こんにちは~♡ 大好きな尾道に行った時の1枚です♡ 場所をちゃんと確認せずに歩いてて この辺なのにな~いっと諦めかけたら見つけました~ 尾道ガウディハウス~\(~o~)/ 狭小だけど なかなか素晴らしき古民家で感動しました よ いつか一緒にここで暮らしませんか?(笑) そうわたしも古い窓とか床板とか持ち帰りたくなるタイプですうう~\(~o~)/w
2025年08月30日14時30分
HAMAHITO
夏のヒカリが眩しい☆ 生活感が感じられますね 屋根瓦に木枠の窓 長い間手こまめにを入れながら住み続けているのでしょうか
2025年08月30日09時27分