YaK55
ファン登録
J
B
昨年も、オニヤンマ散策でこちらへと・・奇麗な川がある里山へと、せせらぎにはウスバキさんがユラユラしてました、また、昨日は、この場所でオニヤンマさん1頭と、カワセミさん2羽確認しましたが・・撮影には至りませんでした、目の前にオナガサナエさんが来てくれました(初撮影です)、見ていただければ幸いです。真夏日33℃・・川の日陰は結構涼しかったですが・・日向はイカンな・・ NEWレンズ撮影~~嬉しい~^^
コズミノ虫眼鏡☆彡さん 今晩は、お世話になっております、普通のヤマサナエさんと同じくらいで、大きくはないですが、シオカラさんより大きいです^^、山奥に入ると・・もう~宝の山ですね、まだまだ撮影ポイント有りそうなので、ちょこちょこ出向いてみます^^、なんと!こんな山奥に・・保育園が!園バスで遠くから来てます、幸せな園児と思います、ま~自然たっぷりなので・・今回も嬉しいコメントまでいただき有難う御座います、今後ともよろしくお願いいたします。
2025年08月29日19時45分
こんばんはー・・。 Amazonで売っている、オニヤンマ君にちょっと似てますね・・。(^^♪ 私は、一昨年オニヤンマ君買いました。 効果は、あるような無いような・・。 トンボも、めっちゃ種類多いですね。 勉強になります・・・。
2025年08月29日19時54分
go5100さん 今晩は、お世話になっております、オニヤンマ君・・2年目です^^、単独の蜂さん、そしてアブ等には効いてる感有りますが・・ハチの巣近くではダメなので気を付けいて下さいね、巣の近くの蜂は・・特攻隊・・捨て身で攻撃してきます^^、サナエトンボさんなので、やっぱし似てますね~、飛んできたとき・・あっ!オニさん・・いや・・小さいな・・撮影して調べましたらオナガサナエでした、山奥なので、流石です^^、今回も嬉しいコメントまでいただき有難う御座います、今後ともよろしくお願いいたします。 トンボさん・・あと2ヶ月弱楽しめますね~~^^
2025年08月29日20時18分
コズミノ虫眼鏡☆彡
こんばんは オナガサナエと言うのですか(゜o゜ 初見です。おとなし目のナチュラルカラー で大きさは小さ目なのですか?
2025年08月29日19時35分