- ホーム
- Mr.Snowmen
- 写真一覧
- 共存
Mr.Snowmen
ファン登録
J
B
J
B
ひと月ほど前に、マンションの外階段でひっくり返りバタバタしていたノコギリクワガタを保護した。 鳥が咥えて来て落としたのか、自ら飛んで来たのかは定かではないが、綺麗な身体だったので鳥に喰われかけた感ではなく、我が家で保護しました。 昨年は鳥に脚をほぼもがれたであろうカブトムシを階段で見掛けましたが、この夏しか生きれないであろうノコギリクワガタの『クワマン君』、この時間は虫籠の縁を散歩させてますヽ(^o^) 眠くなると下に降りて土に潜って寝る、という行程の日々です。
michy さん、 こんばんは。 クワマン君が虫籠内の地面に戻ったので屋根を閉じました。 そしてアーはワタクシの足下に寛ぎ状態にヽ(^o^) ワタクシを含め、早寝の我が家は皆寝る準備に入りました( ^ω^ )
2025年08月28日17時30分
Y a K 5 5 さん、 こんばんは。 猫とクワガタ、順番に相手をしながらの我が家の夕暮れ時ですヽ(^o^) 猫はワタクシの布団で寝ましたが、クワガタは虫籠の中で昆虫ゼリーに吸い付いてます。
2025年08月28日18時00分
またろう@お気楽撮影人 さん、 こんばんは。 この後アーはムクっと立ち上がり、クワガタさんに鼻タッチしに行きました。 挟まれないかヒヤヒヤしましたが、両者無事に事なきを得ました( ◠‿◠ )
2025年08月29日17時18分
のこぎりクワガタ、かっこいいですね~(^^♪。 家にも、メスのカブトムシなら、飛んできたことあります~(^^♪。 猫ちゃんがちょっかいを、出さないのですね~(^^♪。
2025年08月30日22時09分
やん・うえんりー さん、 こんばんは。 偶に前脚でチョンチョンしたりしますが、ワタクシが居るので下手なことは今のところ致しませんヽ(^o^) なので夕方はいつも部屋の中を散歩させてますよ。
2025年08月31日18時56分
tuvain73 さん、 こんにちは。 ワタクシが触って手に乗せたりしているせいかは解りませんが、多少は安全な物だろうと思っているのかもしれませんね。 この前は鼻タッチしていて、クワガタに挟まれないかヒヤヒヤしましたが、クワガタもハサミ閉じてじっとしてましたよ(*^ω^*)
2025年09月02日15時22分
sikupie さん、 こんにちは。 有難うございますヽ(^o^) 自然の世界の厳しさとは言え、こんなつぶらな目をしたクワガタを見ていると、授かった命を大切に生かしたく思います。 しかし厳しい自然に子孫を残さす為に帰らすか、最近では迷ってます。
2025年09月10日17時29分
michy
ノコギリクワガタのお世話ご苦労様です\(^o^)/ アーちゃんは不思議そうに見ていますね! 以前私は庭にいたカタツムリを飼いました。 8年ほど元気でしたが、昨年、暖かくなっても 枯葉に潜ったまま起きてきませんでした(>_<)
2025年08月28日17時20分