DENTAKU
ファン登録
J
B
余程大切なものなのだろう 誰にも触れさせない様に優しく包み込むその手は、人間よりも人間らしく思えた
もしもし商会さん、コメントありがとうございます! 街中スナップで何を撮ったらいいか分からず、かなり歩き疲れてたのですが これだけは強烈に惹かれました^^; いつもですが仕上げよりもタイトルとキャプションに時間が掛かる。。苦手です^^; お褒め頂き励みになります^^
2011年08月05日20時21分
yoskinさん、コメントありがとうございます! 世界観なんてとんでもないです^^; なかなか良いのが浮かばず、妄想モードに突入しました(笑) ちょっとインパクトが強いかなぁと思っていたのですが 気に入って頂けて凄く嬉しいです^^
2011年08月05日20時28分
きじむなーさん、コメントありがとうございます! ちょっとギョッとしちゃう作品だったのでかなり不安でしたが ステキと言って頂いてホッとしました^^; インパクトが強いので、タイトルには人形だと分かるワードを入れたかったんです。 そこからの道のりが長かったです^^;
2011年08月05日20時36分
マッツン75さん、コメントありがとうございます! 写真・タイトル・キャプション、繋がってますか?よかったぁ~^^ 考えすぎると訳が分からなくなってくるんです^^; ぐるっと一周していっそ「手」で行こうかと(笑)
2011年08月05日20時40分
a-kichiさん、コメントありがとうございます! これイアリングのスタイルブックだったんですね。今知りました(笑) しかもなんてメルヘンなストーリー!! そういう切り口もあったのか~勉強になります^^
2011年08月05日20時48分
MOGUOさん、コメントありがとうございます! ホントですか!?嬉しいなぁ~^^ 実はこれ店の外からガラス越しに撮ったんです。 かなり惹かれたので、開店まで待って中から撮ろうかとも思ったんですが 店の隅なので手首側からの構図になっちゃうなぁと思ってやめたんですよ^^
2011年08月05日20時56分
m3sorakaiさん、コメントありがとうございます! いやいや私の引き出しなんて空っぽですよ^^; 表現あっての写真じゃなく、写真からのタイトル・キャプションなんです。 だから壁なんですよ(T-T) こういうのが撮りたい!っていうのを撮れるようになりたいです^^
2011年08月05日21時04分
ちゅん太さん、コメントありがとうございます! キャプション気に入っていただけて嬉しいです。 苦戦した甲斐がありました^^; でも、どっちかっていうと文字より数字の方が好きなんです。 こんなに文章考えるの人生始まって以来かも(笑)
2011年08月05日21時12分
mckeeさん、コメントありがとうございます! 写真から人の温かみ感じていただけて嬉しいです^^ 私も同じ様に感じたのですが、木製だったことも良かったのかも知れません。 本を自分の方へ引き寄せてる様な指の角度とかも、結構気に入ってます^^
2011年08月05日21時21分
はと。さん、コメントありがとうございます! ビビらしちゃいました?ゴメンナサイ(笑) 私も現像してる時は大丈夫だと思ってたのですが、 アップしてからサムネで見るとギョッとしちゃいました^^;
2011年08月05日21時29分
楽しく行こう!!さん、コメントありがとうございます! 嬉しいなぁ~^^ 写真を見て頂いて色々想像していただけるのはとても幸せです。 なぜ本を守っているかっていうのは、マリオネットが全身繋がっていた時の話ですよね? 私もとても興味が沸いて来ました。妄想モード突入します(笑)
2011年08月05日21時37分
池中ゲン太64キロさん、コメントありがとうございます! タイトル・キャプション共に結構悩んだので トータルでお褒めいただけるとめちゃ嬉しいです^^ 撮ってる時にもうちょっとイメージできてると楽なんですけどね^^; こちらこそよろしくお願いします^^
2011年08月05日21時41分
Mr.Dもんさん、コメントありがとうございます! 写真を見て貰って何かを感じて頂けたら、これ以上嬉しいことはないです^^ インパクトが強い分、マイナスのイメージを与えないようにと気を遣ったのですが 印象が軽くなってないか心配でした。 「重み」残ってますか?よかったぁ~^^
2011年08月05日21時47分
ca.じじぃさん、コメントありがとうございます! ca.じじぃさんは花から別の命を生み出したりする世界観をお持ちなので そんな方に、マネキンの手から「心」を感じて頂けたら滅茶苦茶嬉しいです!^^ 機会があれば、ca.じじぃさんの様なファンタジーなのも挑戦してみたいです^^
2011年08月05日21時50分
シュウシュウさん、コメントありがとうございます! いやいや、逆に私がシュウシュウさんが撮ってるような素敵な作品を 真似しようと思っても絶対真似できないですよ。 シュウシュウさんの作品から感じる余韻みたいな感覚が好きなんです^^ 私の写真にもそんな余韻を残せたら。。頑張ります^^
2011年08月05日21時51分
もしもし商会
お~っアート作品出ました。 キャプションもタイトルも上手だな~ アート感もありちょっぴり大人な作品ですね。 すごくクリアーなので、見ていても気持ちが良いです。 お見事です。
2011年08月03日20時30分