写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

TR3 PG@ TR3 PG@ ファン登録

2005年中国の旅3 驚きの世界遺産の始点 前海・什刹海@北京

2005年中国の旅3 驚きの世界遺産の始点 前海・什刹海@北京

J

    B

    胡同をぐるっと廻って前海縁に出てきました。 湖面の向こうに橋が見えますが、橋の名は「金錠橋」です。 先に紹介した前海と后海の境にある「銀錠橋」と“金銀”つながりで同様にさぞかし古い橋かと思いきや、実は21世紀に入って架けられたとか… 前海沿いの遊歩道の通行を水路で切れない様に新たに架けられたということです。 が! この橋の場所…実は…なんと!とある驚きの世界遺産の始点だったのです! その世界遺産とは…コメント欄に続きます…

    コメント1件

    TR3 PG@

    TR3 PG@

    今ほど説明したように「金錠橋」は21世紀になって架けられた橋なのですが、架かっている水路の奥、ほんの80m先にある万宁桥(万寧橋)付近がとある驚きの世界遺産の遺構なのです。 撮影地の地図で確認してみてください。 この「金錠橋」から西(右側)に水路があると思いますが…これが世界遺産「京杭大运河(京杭大運河)」の北京側の始点だったのです。 「京杭大運河」といってもピンとこないかもしれませんが、この運河、なんと北京から上海の南にある杭州までを結ぶ総延長2500キロメートルに及ぶ大運河なのです。 しかも開削開始したのが紀元前の戦国時代で、完成したのは610年と言われています。 その大運河の始点がこの什刹海、前海なのです。 あの杭州から揚子江(長江)、黄河を横断し北京まで繋がる大運河なのです。 いや~驚きです! そういえば、以前に天津を紹介していた際に「海河」という河を何度も紹介していたかと思いますが、北京から伸びた運河はその「海河」も通って南下しています… いやはや、中国は国土も大きいですが、やることがでかい!

    2025年08月28日05時36分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定されたTR3 PG@さんの作品

    • 遅れてRRX642@ケルン
    • あいのくら慕情
    • 耳すます しんしんと降る 雪のおと
    • 駅前広場から見る迫力のケルン大聖堂北面
    • クルムロフ城の並び
    • ケルン大聖堂をバックに・・・その1@ケルン

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP