よろよろがっぱ
ファン登録
J
B
ミノ田先生の抽象画的作品を拝見し、ラジオ電波をイメージしポリスタゼーション機能を使ったら、ボケた背景がこうなりました…(^^ゞ 抽象画?どうなのでしょうか? 違和感ある方スルーでお願いいたしますm(__)m RICOH XR RIKENON F2 50mm L 8/28追記 (^_^;) ポリスタゼーション✖ ポスタリゼーション〇
Baruさん こんばんは ありがとうございます。 見えない電波が飛んでいることをイメージしました(^^) 何か感じていただけたのならうれしいです(^^) 最初の大まかなレタッチイメージの選択でポリスタゼーションがあることは知っていたのですが、このイメージは無かったのでスルーしてました。ミノ田さんが抽象画で使われていましたので、使ってみました! 普段使うのは難しいですね(^_^;)
2025年08月27日19時13分
こんばんは~ 早速ミノ田さんの試みをされてますね。できるところが凄いです。 うねうねがいいですね、ポップなカラーだったらもっとサイケデリックな感じになりそうです。 ちなみにポリスタゼーション機能というものは初めて知りました。 面白い!
2025年08月27日19時28分
kanpiさん こんばんは 散らかった机上が背景になっていたので、暗い色のうねうねになっっちゃいましたね(^_^;) ご助言ありがとうございますm(__)m 次回あれば?気をつけま~す(笑)(^^ゞ
2025年08月27日19時58分
ミノ田さん おはようございます。 お返事ありがとうございますm(__)m まだまだ拙作ですが、レタッチ試みて絵が変化していくのは楽しかったです。 抽象画モードのような面白いこと教えてもらい感謝です(^^)v 先生はちょっと出過ぎましたか(汗)反省(>_<)(笑) 今後もミノ田さんの楽しい作品、楽しみにしています(^^) どうぞよろしくお願いします。
2025年08月28日04時34分
Baru(バル)
こんばんは! これは面白いですね。 アンテナの周りを何かが飛び回っているように見えます。 シルキーピックスを使われているのですね。 私も使っていますが、今までこのような使い方ができることを知りませんでした。 (私のバージョンは11ですので、できるかどうかは分かりませんが・・・) とても素敵です。
2025年08月27日18時37分