JIZO(^^♪
ファン登録
J
B
新八代駅東側にできた児童公演。妙見祭で有名な傘鉾を模した休憩所の赤い屋根が 青空に映えていました。自転車で散歩のワンショット。右側の木は、八代特産の バンペイユ。世界一大きな柑橘類として有名です。冬には果実も紹介できるでしょう。
おおねここねこ 様 確かに彩度の高い光景でしたがカメラのせいもあるみたいです。 リコーのGRD3については画質も良いほうだと思いますが 色再現についてもリバーサルフィルムみたいで好きですね。 キャノンのパワーショットG3も良いですけど・・・ いずれにしろコンデジばかりです。年のせいかな?軽いのばかりです。 たまには一眼レフも使わなくっちゃと思っています。 sian 様 熊本は八代の秋の祭りで有名な「妙見祭」の出し物「傘鉾」を模した ものです。この公園、まだ木陰がないので夏の日中は人がいません。 太陽が照り輝いているときは彩度が高く、カメラの良い被写体になります。 でも暑いです((+_+)) スパークス 様 こんなに暑いのに日中出かけるなんて・・・ 自転車でぶらりと行ってみました。私も初めてでした。 バンペイユが2、3本植えてありましたが実がなるのでしょうか? もし実がついたら盗られないように監視しなくては((+_+)) 余計な心配ですかね・・・
2011年08月04日09時54分
おおねここねこ
こちらの夏とは一寸色合いが違うような。 色合いが濃いですね。
2011年08月03日22時24分