mc.y.k
ファン登録
J
B
朝霧が晴れ始めた頃、朝露を纏ったそば畑が輝き出し うっすらと光芒も差すようになりました
薄れてゆく霧の中にたたずむ大樹。 霧の中に見える影と淡い光芒と。 手前には朝露を纏ったそばの花。 絞り開放出ピンは、大樹だと、 露の玉ボケはできないのでしょうね。
2025年08月26日19時46分
シモフリ様 コメントありがとうございます。 見た目は薄かったので撮れるのかが心配でしたが、何とか分かる程度に撮れて良かったです。 ここは何度行っても頭で描くような写真が撮れませんね。
2025年08月26日22時13分
おおねここねこ2様 コメントありがとうございます。 霧の中に差し込む光芒と朝露を纏った蕎麦花の玉ボケを一緒に狙うのは難しいです。 中望遠(100mm)位のレンズを使えば撮れるかもしれませんね。 朝露を纏う風景と遭遇した時にはAPS-C 80mmで挑戦してみようと思います。
2025年08月26日22時18分
高原のしっとりとした雰囲気が伝わります どうしても空部を広く撮ると光芒の印象が薄くなっちゃう・・・ 難しい状況だと思いました では秋に渡良瀬で練習しましょうか 笑
2025年08月27日07時33分
V.HILTS様 コメントありがとうございます。 おっしゃる通りなのです、見た目のようにきれいに撮れないのが残念です。 テクニックも持ち合わせていないのですけどね、今度ご一緒出来た時には ご教授頂きたいと思います。
2025年08月28日22時29分
シモフリ
良いじゃないですか、少しの光芒でも雰囲気がガラッと変わりますね。 予定では、凄い光芒の出現を夢見ていました、夢破れて惨我あり・・・? もちろん私ですが。
2025年08月26日17時12分