- ホーム
- Sunday Photo
- 写真一覧
- 昭和の味
Sunday Photo
ファン登録
J
B
J
B
やっと手元に届き、早速このレンズを使って。。。。 まずは このレンズが造られた 60年代 Tri-X を使っていた方達の写真を思い出して、、、 今では 柔らかい描写として人気があるようですが、どうして? 開放でもキッチリですよね。
ひまちゃん さん、 こんにちは。 やっぱり 今のコーティング技術と60年代のコーティング技術では大きな差があるのでしょうね。 逆光の時のフレアーやゴーストを出して、このレンズの特徴を楽しむのでしょうね。 次は 六角ゴースト出しますよ(^ー^) コメントありがとうございます。
2025年08月27日12時41分
めいめい さん、 開放です。 なので小さいですが玉ボケが出てますね。 一見 被写界深度が高そうに見えますが、なるべく 正体する角度に 左右に動いて探しました。 コメントありがとうございます。
2025年08月27日12時43分
ひまちゃん
こんにちは。 スーパータクマーなどのオールドレンズは所有したことがないので よく判りませんが わりとキッチリしてますね(笑) 個体差もあるのかな? 太陽などの光源を入れると本領発揮?・・するかも?('◇')ゞ
2025年08月26日16時27分