うめ太郎
ファン登録
J
B
この表情が面白いなあと思いました。 お手軽なお土産ですね。 先週の土曜日に母が退院したのですが、リハビリは終わったものの帯状疱疹にかかってしまい。 毎日痛がって大変な状況になっております。 もう少し入院が続けられれば良かったのですが90日を超えてしまい止む無く退院でバタバタです。
おはようございます。 豊かな表情にほっこりですね♪ 私もひとつほしいです〜^^ お母さま、折角の退院に帯状疱疹とは大変ですね。 しっかり養生なさって早いご回復を祈っております。
2025年08月26日07時54分
おはよう御座います、お世話になっております、ホッとするお顔^^、なんか癒し系ですね~、90日を超えてしまい止む無く退院・・大変‥変な世の中、私もヘルニアで入院したこと有るのですが・・1泊2日で無理やりでした、凄い状態での退院、こんな状況で無理やり追放・・無茶な方法ですね(日赤)、苦情多く少しマシになって来たそうです^^、今後ともよろしくお願い申し上げます。
2025年08月26日08時00分
おはようございます。 この表情に癒されました^^ 帯状疱疹・・自分は発症したことがないのですが、不安があります\(-o-)/ お母様の早い回復を祈ってます。
2025年08月26日08時19分
おはようございます。 楽しいお顔ですね、100円なら買って帰ってもとおもってしまいます。 お母さまお大事になさってください、一刻も早くよくなればよいのですが。
2025年08月26日08時41分
おはようございます。 木製手作りの表情が困った顔にも見えてホッコリした気持ちになりましたが、お身体患っているお母様のご看病も大変かと想像致します。 身近に帯状疱疹になった知人もおり、話は聞いております。眠れないほど痛いと どうか大変かと思いますが、うめ太郎さんもご自愛下さいね。
2025年08月26日09時16分
高齢者の在宅介護は大変ですね。わたしの母親も正月明けからひと月入院前していました。退院してやれやれと安堵する一方で、日々の負担が増えました。複雑な思いです。うめ太郎さんのお気持ちお察しします。 木の顔、ユーモラスな表情ですね。トーテムポールを思い出します^ ^
2025年08月26日17時52分
こんばんは みんなこっち見てますね 八の字眉毛は作り手さんの性格でしょうか 六つ並んで一つの作品のようにも 見えますね(^_^) ご家族の大事は元気なものが 支えるしかないのですが 当事者は大変ですよね…
2025年08月26日22時50分
こんばんは。 ユニークなお顔が楽しく価格も手頃であれもこれも欲しくなってしまいます(*^^*) お母さませっかくリハビリが終わったのに帯状疱疹とはお辛いですね。 痛がっておられるのをどうにもしてあげられないのはもどかしいと思います。 お大事に、そして早い回復をお祈りいたします。
2025年08月27日00時11分
ぶっちゃんさん こんばんは。 癒されるお土産が良いなあと思いました。 なんとも癒されるお土産が100円はお買い得かなと思いました。 母の心配を頂きありがとうございます。骨折リハビリの場合は90日が 限度ということで1週間ギリギリまでの入院期間が終わってしまいました。 担当の先生も申し訳なそうですが、こういうところはルールなのですね。
2025年08月27日01時43分
m.タバサさん こんばんは。 木の切断断面で顔に見えるものを選んで作られたお土産、ほっこりする 感じがとても良いなあと思いました。 誰か出てきたら一つと思っていましたが事務所も留守で残念でした。 帯状疱疹はかなり痛いみたいで、会社の同世代の友人も顔面に出て人相が 変わっておりました。自分で薬も塗れないみたいなので早く治って欲しいです。
2025年08月27日01時48分
YaK55さん こんばんは。 こんな状態なので、癒し感のある顔をポストしてみました。 YaK55さんも退院では厳しい思いをされているのですね。 1週間前に帯状疱疹が出始めてはいましたが、痛みもさほどなく退院を楽しみに していたのに、最近ではもっと入院していたかったとぼやいております。 もう少し融通を利かせて頂ければ嬉しいなあと思いました。
2025年08月27日01時53分
j.enamayさん こんばんは。 この顔に癒しを感じて頂き、投稿して良かったなあと思いました。 帯状疱疹の痛みの激しさを、友人と母親から聞き、市の補助を受けるには 4年待ちなのですが、自費でも打とうと思い先週の木曜日に予防接種を してきました。1回22千円×2回なので手痛い出費ですが、まさに 背に腹は代えられないと思いました。
2025年08月27日01時57分
ミントハナナママさん こんばんは。 癒し顔なので、1個100円大人買いをしても大丈夫な値段だなと思いました。 オリジナリティもあって楽しいですよね。 母親の心配を頂きありがとうございます。今は妻が頑張ってくれていますが、 少しピリピリしているので、本当に早く良くなって欲しいなあと思いました。
2025年08月27日02時03分
おはようございます。 お母様90日の入院大変でしたね。そうですよね。妻も大病を何回もして 何回も入院しました。最近は3か月を超えると退院させられてしまいます。 妻は生死をさまようような大病でしたので。6ヶ月と9ヶ月入院をしました。 帯状疱疹痛いですね。私は2回もなってしまいました。今年は酷暑です。 お母様お大事にしてください。
2025年08月27日04時47分
ミノ田ミラ男さん おはようございます。 木の切断面を利用しているのも楽しいなあと思いました。 帯状疱疹も母をみて、体験した友人の話も聞き、自分も大分前に軽いものに 罹ったことがあるので、恐怖心を感じ自費で予防接種をしてきました。 2回なので2か月後にもう一回あります。
2025年08月27日07時34分
プリントマンさん おはようございます。 ユーモラスな顔が気に入って買おうかと思ったので、管理人の方が不在にしていた ようで機会を失ってしまいました。また、今度かなと思いました。 帯状疱疹経験者だったのですね。かなり痛くて乾くまでの間が大変そうです。 骨折後ということもあるので、もう少し入院が延ばせれば良かったのですが、 早く治癒して欲しいなあと思います。
2025年08月27日07時37分
お月様さん おはようございます。 本当に、まとめ買いをしたくなるような可愛さでした。 こんなのを玄関に置いておくと、今日はこの顔気分なんて楽しめると思います。 母親の心配を頂きありがとうございます。 本当に辛そうで、妻も大変な思いをしているので、早く良くなって欲しいですね。
2025年08月27日07時39分
HAMAHITOさん おはようございます。 本当に、何もなければ食事の支度だけなのですが、母は子供からサイボーグ ばあちゃんと呼ばれるように、腸の病気で人工肛門、足の骨は金属製と、 それだけでも大変なうえに、帯状疱疹は辛いですね。 妻にも迷惑をかけていて本当に申し訳なく思っています。 この顔、トーテムポールに似ていると言われ、こういう木々にも心が宿るのかなと思いました。
2025年08月27日07時43分
おおねここねこ2さん こんばんは。 今の私は、きっとこんな顔をしているのではないかなと思ってしまいます。 昼間は仕事に出てしまう私は良いですが、妻には迷惑をかけて申し訳ないと 思っています。 時にめぐり合わせだと思いますが、早く良くなって欲しいなあと思います。
2025年08月28日02時15分
hatapooonさん こんばんは。 これを見て、全部まとめて購入して玄関に飾ったたら楽しそうだなと思いました。 八の字眉毛本当に面白い顔で、癒されるなあと思いました。 帯状疱疹は本当に痛そうです。 この暑さと、骨折で動きが少し悪くなっているので、辛そうだなと思います。介護 する方も苦労が絶えないので、早く良くなって欲しいなあと祈ってます。
2025年08月28日02時19分
*kayo*さん こんばんは。 癒し効果が絶大に感じる、この木の顔以外にも、手作りの可愛い根付のような ものもあって、楽しいお土産があって良いなあと思いました。 母の心配を頂きありがとうございます。 退院の1週間前は、明るい顔で楽しみにしていたのに、帯状疱疹の痛みは、 本人も家族も笑顔を奪ってしまいます。 一日でも早く良くなって欲しいなあと思います。
2025年08月28日02時23分
信濃のサンデーカメラマンさん こんんばんは。 骨折後のリハビリの90日間は、少しづつ回復していくのが感じられて、 お見舞いに行っても、退院を楽しみにしておりましたが、その後の帯状疱疹で もう少し入院していたいと希望があったみたいですが、90日の制限で退院と なりました。 私は、経験がないのですが、本当に辛そうで、爛れた皮膚を見ていると本当に 可愛そうになってしまいます。 早く快方に向かってくれると良いのですが、今が一番つらいときのようで、 見ているほうも、気が滅入ってしまいますね。
2025年08月28日02時28分
こんばんは、うめ太郎さん。 素朴で可愛い癒しのお土産品ですね(^_^)v お母様、大変ですね(^_^;) 私は生前の母に優しく接してあげたりできずに何もしてあげれなかったととても後悔しています…うめ太郎さんには同じ思いをして欲しくないのでできることは何でもしてあげてくださいm(_ _)m
2025年08月28日03時08分
ex-ICHIROさん こんばんは。 このお値段で癒しを感じられるのは素敵だなと思います。 カプセルトイに填っている妻に、これなから確実にコンプリートできるぞ、 しかも安価でと教えてあげたいですね。 私もあまり優しく接してあげられませんので反省はしていますが、一緒に 住んでいるとつい、きついことも言ってしまいます。 近くに住んでいる弟に優しい役は任せっぱなしです。
2025年08月29日01時21分
一息さん こんばんは。 あまりにも、この民家にぴったりのお土産が良いなあとおもいました。 並んだ顔が、ちょっと困り顔に見えたりして、とても親近感を感じてしまいました。
2025年08月29日01時23分
こんにちは! 帯状疱疹の痛みは大変ですね。 90日の入院も本当に長かったですね。 とりあえず家に戻って来られて良かったと思います。 これからもっとお元気になれると思います。^o^
2025年08月29日17時15分
tuvain73さん おはようございます。 ご心配頂きありがとうございます。 もうそろそろ90歳になるので、リハビリも大変だったとは思いますが、 そちらの方は、毎日少しづつですが、運動機能が回復していくのを感じて、 結構元気に過ごしていましたが、帯状疱疹の痛みで、心を打ち砕かれて しまったようです。 早く良くなって欲しいなあと思いました。
2025年08月30日09時55分
ぶっちゃん
おはようございます。 お土産に売っているのですね〜^^ 100円は安いでしょう。 お母様大変ですね〜病院は退院しなければいけなかったのでしょうか? お大事になさってくださいね。
2025年08月26日07時34分