ex-ICHIRO
ファン登録
J
B
「三段の滝」の次に姿を表すのは川幅いっぱいに広がった一枚岩盤を流れ落ちる姿が特徴の「ハーモニカの滝」。その独特の形状がハーモニカに似ていることから名付けられたそうです。落差は3mと高さはありませんが、幅は35mあるそうです。
嬉しいお褒めのコメントありがとうございます、HAMAHITOさん。 後から調べたら下にもおられたようなので…そうすればもっとハーモニカらしい形をお見せできたのだと思います(^_^)v 疲れていても滝や川の流れを見ると頑張って歩こうという気になります(╹◡╹)♡
2025年08月26日14時19分
こんばんは。 清々しく流れる幅の広い滝、水量も豊かで高さはなくてもダイナミック! ハーモニカの滝とはユニークな名前ですね(^^) いろんな滝も見られ充実のトレッキングだったことでしょう♪
2025年08月26日23時17分
嬉しいお褒めのコメントありがとうございます、*kayo*さん。 そうなんです、「ハーモニカの滝」という名前を見て現地へ行くまで??状態でした(笑) 滝を正面から撮れればそのネーミングの理由がよくわかったと思います…(^_^;)
2025年08月28日04時49分
嬉しいお褒めのコメントありがとうございます、MONØEYESさん。 はい、手持ちで撮ってます^_−☆ 確かライブNDを使って撮ったと思います(=^ェ^=) 暑い日でしたが、こんな景色を見ると暑さを忘れさせてくれます(((o(*゚▽゚*)o)))♡
2025年08月28日05時12分
スローシャッターで、滝の流れるシーンが涼し気で良いですね。 ハーモニカの滝の名前も良いなあと思いました。 最近はカメラの中にNDフィルターを内蔵しているので、この機能は便利ですよね。
2025年08月28日18時32分
こちらにも嬉しいお褒めのコメントありがとうございます、うめ太郎さん。 最初はなんでハーモニカ??と不思議に思いましたが、みているうちに納得できました(^_^;) 設定が面倒に思ってライブNDはあまり使いませんでしたが、覚えれば問題なく使えそうなので重宝しそうです(^_^)v
2025年08月29日04時27分
HAMAHITO
おはようございます 確かに櫛状に流れる姿がハーモニカのようにも思えますね マイナスイオンたっぷりで元気になれそうですね(^_-)-☆
2025年08月26日07時21分