いかなご
ファン登録
J
B
礼文島に広がるお花畑。 海の向こうに利尻山。 これが見たかった(^_^)
北海道行きでは各所で色んな素晴らしい感動的な景色を堪能された事でしょう! 先日来のTVでの北海道の頻繁なクマ出没情報見ていて、 いかなごさんが山に登られてる時に、熊に遭遇せずに本当に良かったな~と思っていました。
2025年08月24日23時14分
遠くに見える利尻富士がかすんで綺麗ですね。 礼文島のお花畑もとても素敵ですね。 大自然を楽しまれてきたのですね。 写真とは関係ないですが、横浜のラーメン博物館では最近は利尻のラーメンが 評判とのことです。
2025年08月25日00時37分
R380さん、ありがとうございます♪ 去年、羅臼に登った時はこの辺の熊は悪さしないので 出会い頭にならないよう、熊鈴はしっかり 鳴らして歩いてね……と言われてました。 人間と熊との距離感など、急速に環境が変わってしまった ようですね(><)
2025年08月25日08時35分
うめ太郎さん、ありがとうございます♪ 利尻島で有名なラーメン店、味楽に行きました(^^) 横浜にも店を出したようですね。 ラーメンは美味しかったです(^^) トッピングを色々したら、お値段も それなりに…… 最近、ラーメンは高いですね♪
2025年08月25日08時40分
ノッコさん、ありがとうございます♪ 私たちが北海道にいた時は涼しかったですが、 北海道を離れた途端、 北海道も猛暑に見舞われたそうです(><) 向こうは普段涼しいので冷房の普及も進んでない みたいで大変そうです。
2025年08月25日12時01分
まりくまさん、ありがとうございます♪ 利尻島と礼文島は本当にいいコンビですね(^^) なだらかな丘の上にたくさんの 高山植物が咲く礼文島は とんがった利尻山をより印象的に 魅せてくれます(^^)
2025年08月25日15時13分
雄大な利尻山を背景にお花畑が広がる光景は本当に素敵ですね。 実際にここに立って見ることができたらと想像します。大感激ですよね。 いかなごさんが行かれた時は、涼しい北海道だったのですね。 こちらは昨日37度以上になりました。 秋が待ち遠しいですが、10月も暑いとニュースで見てガックリです( ;∀;)
2025年08月25日16時41分
primrose-さん、ありがとうございます♪ 7月中旬までは北海道は涼しかったのですが その後、猛暑に…… 日本が南北に長いといったスケールを超えて 地球の温暖化が急速に進んでいるような 危機感を感じます。 こんな時に戦争したり、自国だけのことを考えて 関税をかけまくるリーダーが 世界にいっぱいいるのは心配です(><) 向島の百花園……いい感じですね♪ 風鈴の涼しげな音色が聞こえてきそうです(^^)
2025年08月25日17時27分
『幸せの黄色いハンカチ』のお花畑バージョンですね(^^♪。 『この辺りのクマは悪さしないよ」…どこかで聞いたフレーズですが 地元で生活されてる方が一番良く知ってますからね(^^♪。
2025年08月25日18時27分
OM-1デジタルさん、ありがとうございます♪ 一昨年、利尻と礼文に行った時に 天気があまり良くなくて、この風景を求めて 幌尻岳から足を伸ばしました(^^) 今回のヒグマの事件は、熊の生活圏での 登山の在り方を考えさせられる事件でしたね。
2025年08月25日20時59分
こんばんは。 お花畑越しに見る見える利尻山、感動的な風景に出会えた喜びはかけがえのないものですね(^^) 北海道の登山というとやはり熊の恐怖が浮かびますね、何事もなく良かったです。
2025年08月26日00時26分
*kayo*さん、ありがとうございます♪ 礼文島のお花畑の向こうに利尻山…… いつか出会いたいという夢が叶いました(^^) 北海道で2つの山に登りましたが、 先に登った幌尻岳はヒグマの巣窟のような山で 熊スプレーを用意してビクビク…… 利尻や礼文は離島のためヒグマが生息せず、 のんびり楽しく登ることができました(^^)
2025年08月26日13時03分
40年ほど前に礼文島に行きました。 お花畑にも連れていってもらいました。 真夏というのに、寒すぎた想い出。。^^; 宿ではストーブが焚かれてました。 利尻・礼文にはヒグマはいないんですか。昔は熊なんて心配したことありませんでした。
2025年08月30日16時06分
LIZALIZA さん、ありがとうございます♪ 私が行った時は涼しかったのですが 帰ってから暑くなったみたいです。 昔、海を渡った熊さんがいたみたいですが 一匹だけだったため、繁殖出来なかったみたいです(^^) 礼文島や利尻島は熊もいないし、キタキツネもいないので 湧き水も美味しく頂けます(^^)
2025年08月30日18時58分
レリーズ
礼文のお宿に、お礼文を書きましょう。(笑)
2025年08月24日22時15分