基線長
ファン登録
J
B
地下鉄の駅のホームに置かれたスポットクーラー。ダクトの先から冷風が噴き出ます。地上は、炎天下なので、地下は、まだましなような気がしますが、電車の排熱もあって、熱がこもっています。地下40メートルの大江戸線六本木駅ホームにて。
komaoyoさま、ありがとうございます(^^)。年々酷暑となって、街行く人も日傘やハンディファン、ネッククーラーとスポット的な暑さ対策を講じていますね。スイデンのこのスポットクーラーも移動できる小型エアコンとして、今の時代の人気商品になってきているのでしょうね。構内全体は大型空調装置で冷やすとして、所々をスポットクーラーで補完するというシステムになってきているのでしょうね。奈良県に工場があって、訪問されておられるのですね。いいですね(^^)
2025年08月25日04時44分
komaoyo
吹き出し口が地下の雰囲気の良い露出とボケですね。 奈良県にあるSUIDEN(スイデン)スポットクーラー、暑い夏場はコレがあると無いとでは仕事の質が大きく変わるんですよね。 工業用も地下鉄通路で活躍するほどの暑さは異常としか言えないですね。 この会社業務用の扇風機も作ってますので今年はよく売れてると思いますね。工場も訪問して営業所もよく知るところです。 ちなみに手前の細い方が冷風が出る方で、奥の太い方は排熱なので熱いですよ。
2025年08月24日22時11分