ex-ICHIRO
ファン登録
J
B
とても天気の良い日で大桟橋へ向かう飛鳥Ⅲをみなとみらいと一緒に撮ってみました。
おはようございます。 港横浜のブルースカイ!最高ですね~ ランドマークタワーに負けじとと飛鳥Ⅲの存在感がすごいですね。 近年豪華客船が巨大化してベイブリッチを越えられない船もあるそうですが 飛鳥Ⅲはベイブリッチを越えられたのですね(^-^;
2025年08月23日09時51分
嬉しいお褒めのコメントありがとうございます、HAMAHITOさん。 はい、遅ればせながら撮ることができました(=^ェ^=) でも、本当はベイブリッジをくぐる前から撮りたかったのですが…浅間渋滞を甘くみていました(^_^;) 大黒埠頭であればベイブリッジをくぐる大迫力の画が撮れると思ったのですが…またチャレンジしてみます^_−☆
2025年08月23日20時48分
嬉しいお褒めのコメントありがとうございます、fusionzMさん。 青空が綺麗だったので「ブルー・ライト・ヨコハマ」を捩ってこのタイトルにしてみました(笑) 飛鳥Ⅲも大きな船ですが、ベイブリッジはくぐることができたようです(=^ェ^=) くぐれない船は私が撮影した大黒埠頭に接岸するようです^_−☆
2025年08月23日21時31分
嬉しいお褒めのコメントありがとうございます、kanpiさん。 「THE横浜」に「絵葉書のよう」…最上級のお褒めをいただき感激です(=^ェ^=) 7月の下旬に東京湾フェリーから飛鳥Ⅲと飛鳥Ⅱが航行する姿を撮ろうと思ったのですが、台風で東京湾フェリーが欠航となってしまいようやくそのリベンジができました(^_^)v
2025年08月23日21時39分
嬉しいお褒めのコメントありがとうございます、R380さん。 この日も暑いとの予報が出ていたので悩みましたが、こんな景色が撮れたので大満足です(^_^)v ここの公園はベイブリッジの真下にあるので通過するシーンも今度は狙いたいと思います(=^ェ^=)
2025年08月23日22時10分
嬉しいお褒めのコメントありがとうございます、RUGGERさん。 でも暑かったです…(笑) フォトパス時代にはここからベイブリッジを撮って時々投稿していました(^_^;) テニスをしにここの公園へはきますが、撮影できたのは久しぶりでした(=^ェ^=)
2025年08月24日04時22分
嬉しいお褒めのコメントありがとうございます、MONØEYESさん。 はい、こちらは昭和ではなく令和のヨコハマです(笑) 大桟橋へ着岸する前の航行しているシーンが撮りたくてここへ来ました(=^ェ^=)
2025年08月24日05時44分
嬉しいお褒めのコメントありがとうございます、*kayo*さん。 飛鳥Ⅲは今年就航したクルーズ船の中ではいちばん注目された船ではないでしょうか?? 本当はベイブリッジをくぐるところを間近で撮りたかったのですが…また次の機会に期待します(^_^)v
2025年08月25日03時38分
こちらにも嬉しいお褒めのコメントありがとうございます、うめ太郎さん。 私も大桟橋へ行こうかと思いましたが、ベイブリッジをくぐるシーンやこの写真のように横浜らしい景色をバックに撮れると思いこちらにしました(=^ェ^=) でもベイブリッジと船の全景はこちらからだと無理みたいです。・°°・(>_<)・°°・。
2025年08月29日04時17分
HAMAHITO
おはようございます☆ とうとう飛鳥Ⅲを撮られましたか(´∀`) 綺麗な青空に映えますね♪ なるほどICHIROさんは大黒埠頭の方が近いんですよね
2025年08月23日06時55分