Fur38
ファン登録
J
B
お盆に右腕に、小さな虫刺されのような赤い跡が、3か所ほどあり ダニにかまれたのかと、気にもしていませんでした 16日少し大きくなり そして17日には、何か所にもなり右腕が痛み出して、我慢の限界で、18日に医者に行くと帯状疱疹と言われました 痛みでこのサイトに投稿も難しくなり、手のひらの疱疹でマウスも握れなくなり、今も苦しんでます。皆さんと交流したいですけど、手が効きませんので、返事などもできません 必ず伺うので、猶予をお願いします。 この文章は、家族に打って貰ってます。
こんばんは。 投稿が無かったので少し気になっておりました。お大事になさってください。 もちろん、コメントに対する返信も不要です、一刻も早く回復されますよう祈っております。
2025年08月22日18時31分
こんばんは。 数日投稿されていなかったのでどうされたのかなと思いましたが帯状疱疹だったのですね。 お疲れが出ていたのでしょう。 後遺症が残ると大変なので、無理せずしっかりと治療に専念してください。 返信不要ですのでお気遣いなく。
2025年08月22日18時45分
こんばんは。 夕焼けをバックにひまわりの花、美しい風景に見惚れました。 素晴らしいですね。 帯状疱疹はかなりの痛さらしいですが、お大事になさって下さい。
2025年08月22日19時37分
こんばんは。 大変でしたね....帯状疱疹ですか。 私も以前耳が痛くて耳鼻科に行ったら帯状疱疹と言われたことがあります。 じっくり静養して早く治ると良いですね。 返信不要です。m(__)m
2025年08月22日19時40分
なんだったんでしょう。無理なさらずお大事に。 コメントなど気にしないでくださいね。 ちなみに私もひまわりを撮りたいと思っていましたが、 いつも行くひまわり園が猛暑で早々に閉園していて今年は あきらめました…。
2025年08月22日19時43分
こんばんは。 大変な事になられていたのですね。ご家族もご心配されている事と思います。 今はゆっくりと静養なさってください(*^-^*) 毎日投稿されておられたので、タイから見るニュースでは台風の方を心配していました。 どちらにしても、ごゆっくりしてくださいね!
2025年08月22日19時49分
こんばんは! 帯状疱疹は大変です。 私は一昨年、2日間痛くて寝られず、原因が分からなかったので整形外科に行ったのですが、筋肉に異常がなく皮膚科に回され、帯状疱疹でした。 そのまま病院に緊急入院で1週間点滴を続けました。 もう少し遅ければ、神経痛でずっと残ると言われましたが、何とか無事に退院することができたような次第です。 点滴をされていると思いますが、養生を十分なさってください。 お返事は気にされなくて結構ですよ。 どうか早く回復されることをお祈りします。
2025年08月22日19時54分
こんばんは! 素晴らしい向日葵と夕景ですね! 私も先月夕景写真を撮っていたときに虫に刺されて二週間くらい痒かったです。それ以後はスキンガードを持って行ってます。(^^) 早く回復して再び投稿できる事を祈ってますよ!
2025年08月22日20時32分
素晴しいアート作品ですね。 うっとり見とれてしまいました。 帯状疱疹ですか、痛いですよね。私は定年になって以後2回もなりました。 一回なればならないと思っていましたがなるようです。 幸い何とか日常生活には支障ありませんでした。ご無理をなさらないよう ご自愛ください。
2025年08月31日07時47分
大変だったのですね。 帯状疱疹、最近よく聞きますね。 ワクチン予防が出来るようになったのですね。 私も、考えて見ようかと思っています。 一日も早いご回復を願っております。
2025年09月02日03時44分
TRADYO1さんへ お気遣い 心に響きました ありがとうございます。 9月に入りだいぶん回復しました まだ右腕には痛みが残ってますけど、健康の大切さを感じた、半月でした。 これからもよろしくお願いいたします。
2025年09月02日21時16分
ちわまろさんへ わざわざの、お気遣いコメントありがとうございます。 9月に入り、かなり回復してきました あと3割くらいでしょうね いつもありがとうございます。
2025年09月02日21時19分
ミノ田ミラ男さんへ ミノ田ミラ男さんの 心づかい 感謝しかありません。何とか復帰のめどが9月に入り、先が見えだしました。これからも、ご指導を よろしくお願いいたします。
2025年09月02日21時22分
run_photoさんへ これまで病気もせず、奇跡的な元気も もはやこれまでと思えるくらい、痛さと疱疹に悩まされたけど、半月して9月に入って、やっと先が見えてきました。過分なお気遣い 感謝しかありません。これからも、どうぞよろしくお願いします。
2025年09月02日21時25分
Winter loverさんへ お気遣い そして励ましのコメントありがとうございます。 何とか元気を取り戻しつつ、9月に入りました これからも、どうぞよろしくお願いします。(^^♪
2025年09月02日21時27分
konabe6303さんへ konabe6303さんも、帯状疱疹になられたようで、この痛さにはまいりました 9月に入り何とか元気を取り戻しつつあります。まだ右腕の痛さは有りますけど、元気になりました。温かい励ましのコメントありがとうございました。感謝します。
2025年09月02日21時34分
izzuo119さんへ 向日葵はまだ咲いているので 撮ってくださいね 私も昨日撮りました。お気遣いと、励ましのコメントありがとうございました。その言葉に元気をもらいました。
2025年09月02日21時36分
Baru(バル)さんへ 9月に入り症状も収まりつつあります 右腕はまだ 痛いですけど、動きもできるようになり、心も落ち着きが出てきました。撮影も9月に入り本格的に、撮り始めました。お気遣いと、応援のコメントありがとうございました。これからも、どうぞよろしくお願いします。
2025年09月02日21時42分
terapoさんへ お気遣いのコメントありがとうございます 9月に入りやっと、気力が出てきました。右腕の痛みはまだありますけど、疱疹も収まりつつあり、良かったです これからもよろしくお願いします。
2025年09月02日21時45分
奈良のもぐちゃんさんへ お気遣いいただきありがとうございます。9月に入り元気が出てきました まだ右腕は痛いですけど、もう大丈夫です 何時も応援と、コメントありがとうございます。 これからも、どうぞよろしくお願いします。
2025年09月02日21時49分
elkobaさんへ ほぼ元気が戻ってきました 右腕も7割くらいの回復です。完ぺきではないけど、多くの方からの励ましや、お気遣いいただきありがたく、元気をもらいました どうぞこれからも、宜しくお願い致します。
2025年09月02日21時52分
kei2021さんへ お気遣いいただきありがとうございます。元気が戻ってきました 応援のお言葉感謝いたします。これからも、どうぞよろしくお願いいたします。
2025年09月02日21時54分
chiba photoさんへ お気遣いと、応援のメッセージいただきありがとうございます。やっと、疱疹も収まりかかり、9月に入って、腕も回せるようになりました 元気が出てきました。これからも、どうぞよろしくお願いいたします。
2025年09月02日21時57分
れもんの木さんへ 何時もコメントありがとうございます。そしてお気遣いのメッセージに、元気をもらい 思ったより早く回復してきています まだ右腕は痛いですけど、腕が動かせなかったときに比べたら、今はもう元気そのものです。これからも、どうぞよろしくお願い致します。
2025年09月02日22時00分
fusionzMさんへ ご心配おかけしました お気遣いありがとうございます ようやく元気が戻ってきました。半月掛かって、気持ちも体も回復してきました。これからも、どうぞよろしくお願いいたします。
2025年09月02日22時03分
syoko0205さんへ 励ましと、応援のコメントありがとうございます。 9月に入り気力も体も回復してきました。これからも、どうぞよろしくお願いいたします。
2025年09月02日22時05分
amssn5さんへ かかって半月で、9月に入りようやく、先が見えてきました。腕にはまだ痛みがありますけど 元気も気力も 出てきています。お気遣いありがとうございます。これからも、どうぞよろしくお願いいたします。
2025年09月02日22時07分
ブラックオパールさんへ お気遣いありがとうございます そして応援のメッセージ、感謝申し上げます。 やっと先が見えてきました これからも、どうぞよろしくお願いいたします。
2025年09月02日22時09分
信濃のサンデーカメラマンさんへ 2度もなられたのですね この痛さにはまいりました。大きな病気もなかったですけど、初めての試練でした お気遣い、そして応援のメッセージありがとうございます。9月に入りやっと 元気が戻ってきました。これからも、どうぞよろしくお願いいたします。
2025年09月02日22時16分
エミリーさんへ 帯状疱疹は余り年齢に関係なく、かかる病気なので、早めの対策が必要で、ワクチン接種の機会があれば、されたほうがいいと思います。お気遣い、そして応援のメッセージありがとうございます。これからも、どうぞよろしくお願いいたします。
2025年09月02日22時19分
Fur38
この写真は、clipdropを使っての合成です。
2025年08月22日18時22分