kanpi
ファン登録
J
B
群馬県一の高さを誇る大鳥居がある神社に行ってきました。 大小の鳥居が並んでいて圧巻。約300基あるそうです。 入口にお供え用の油揚げ専用冷蔵庫があってユニーク。 夜はライトアップされて、映えるスポットらしいです。 暑かったのですぐに引き上げましたが、鳥居の撮り方をもっと研究しないとですね。 なかなか思ったような絵になりません。。。
群馬にもこんな神社があるんですね (゜o゜) 「お供え用の…」って事はお稲荷さんなんですね。 確かに鳥居は難しいです。私は上手く撮れた記憶が無い… (´・ω・`)
2025年08月22日13時11分
こんにちは 稲荷神社らしく、お揚げのサービスはナイスですね〰️ 私も、春先地元の連なる鳥居に挑戦しましたが難しい! どの位置で、撮ったら連なりがうまく描写できるのか ??になりました(笑) 光と影がうまく描写されていてkanpi さんらしい 作品だなと思いました^_^
2025年08月22日15時31分
1197さん おはようございます。 いつも見ていただきありがとうございます♪ ここはご近所さんですか。いつかすれ違うかもしれませんね〜 次回は縁日の日に行ってみたいと思います。
2025年08月23日06時44分
ミノ田ミラ男さん この鳥居の間の光と影を撮りたかったのですが、自分の中では納得していないショットです。 もっとストライプを強調したかったのに。。。モノクロが良かったかしら? でもとにかく暑い日でした〜
2025年08月23日06時47分
Toshさん 地元のお友達に連れて行ってもらいました。 有名な稲荷神社らしいです。 鳥居は難しかったですね〜 構図がなかなか決まりませんでした。 皆さんの写真を参考にして、もっと研究します。
2025年08月23日06時49分
Hazukiさん 入口に小さい冷蔵庫があって、何だろうと覗いたら油揚げが入っていました! 面白いでしょ!しかも美味しそうでしたよ笑笑 鳥居の写真、難しいですよね〜 Hazukiさんはどう撮られたか見てみたいです。 結果ありきたりの構図になってしまいました。
2025年08月23日06時56分
1197
こんにちは。いいですね・・この神社は凄く有名で良く行きます。毎月1日が縁日で人が朝早くから集まります。私の家から15分です。とても綺麗な作品に仕上がっていると思いました。
2025年08月22日11時37分