TU旭区
ファン登録
J
B
逆光の千日紅を葉の光を背景にf開放で撮影してみました(^^) 敢えてアンダー気味に撮影しましたが、何か千日紅らしくない渋い画になってしまいました。 これはこれで、、 Newニッコール85㎜ Ai改 F値1.8
開放での玉ボケ量産、素敵な描写ですね(*^-^*) 玉ボケを背景に千日紅がステージ上のマイクの様に感じます。 少し渋めなので、私の想像では今から演歌歌手が歌うといった感じでしょうか(^^♪ 単焦点レンズの味わいを感じさせてくれる作品ですね!
2025年08月22日15時32分
run_photo様 おはようございます。コメント頂き有難うございます。 私の画以上の素敵な表現のキャプション有難うございます(^^) 順光では明るい夏らしい千日紅が撮影できましたが、敢えて逆光での玉暈け背景で撮影しました。 せっかくオールドレンズを使用しているのでいろいろ試してみたいですね。 宜しくお願い致します。
2025年08月23日08時17分
自然堂哲様 おはようございます。コメント頂き有難うございます。 なるほどー「ステージ上のマイクの様」そのように見えますね(^^) 演歌で一曲ですかー 女性の方が似合いますね。というかそっちが良い(笑) 違う側面の描写も楽しいなと思いました。 宜しくお願い致します。
2025年08月23日08時23分
*kayo*様 おはようございます。コメント頂き有難うございます。 「千日紅から吐息がこぼれているよう」もう、、ホント、いつもながらのキャプションの文章表現に感服致します(^^) いつも明るいイメージの千日紅ですが、たまには渋めに、、自分でいろいろ表現できる写真ってやっぱり楽しいですね。 宜しくお願い致します。
2025年08月23日08時37分
run_photo
こんにちは。 花の形と玉ボケが呼応するような素敵な表現だと思います。フォーカスされた一輪も粒子の一つであり無限の宇宙を感じさせる描写ですね。 理系なので粒子と聞くと光の粒子性を思い浮かべてしまいますが、まさに光が粒子の側面を持っていることを感じる一枚です。 オールドレンズの特性を上手く使われましたね。
2025年08月22日14時12分