うめ太郎
ファン登録
J
B
レンゲショウマを撮影に出かけた時に出会った赤とんぼ、しっとりと雨に濡れた 葉っぱに赤いトンボが綺麗な色のコラボになっているなあと思いました。
こんにちは。 トンボの種類は良く分かりませんがアキアカネに似ていますね。 綺麗に撮れて良かったですね^^ 勿論レンゲショウマもバッチリ撮れた事でしょう!
2025年08月21日09時03分
緑の中に赤とんぼは目を引きますね(*^-^*) トンボの体はあまり詳しくはないので、少し調べましたが、 トンボの腹(尻尾のような所)の赤色が何とも鮮やかですね!
2025年08月21日12時23分
こんばんは、うめ太郎さん。 赤い体が綺麗ですね(=^ェ^=) 奥志賀であったトンボさんはここまで赤くなかったです…(^_^;) 緑の中にこの綺麗な赤は目立ってしまいますね…^_−☆
2025年08月21日22時53分
オーちゃんさん こんばんは。 雨にしっとりとした緑色の葉っぱを背景に、赤とんぼさん目立ってました。 なにか良いなあと思って、シャッターを切ってしまいました。 赤と緑の取り合わせが良いかなと思いました。
2025年08月22日18時39分
HAMAHITOさん こんばんは。 雨に濡れた葉っぱと、真っ赤なトンボが良いなあと思って撮影しましたが、 翅まで見て頂きありがとうございました。 言われて気づきましたが、透明になった翅も綺麗だなあと思いました。
2025年08月22日18時48分
都会のにも赤とんぼいるのですね。秋はそこまで来ています。 沢山のコメントありがとうございます。 40-150のフードですが複雑に出来ていて壊れやすいです。 私も2年前に壊れました。そこでいろいろ調べた結果同じものを購入してもまた壊れます。 100-400のフードが使えます。私は購入して使っています。普通のフードと同じよう反対向きに レンズに差して収納、抜いて反対向きで使用しています。壊れることが無く経済的です。
2025年08月22日19時43分
ぶっちゃんさん こんばんは。 私は、トンボの名前は数種類しか知らないので、これは単純に赤とんぼです。 真っ赤なトンボアキアカネだとしたら、少し涼しくなってくれれば、嬉しいですね。
2025年08月23日00時45分
自然堂哲さん こんばんは。 雨に濡れた緑の中でふわふわ飛んでいた赤いトンボがとても綺麗に感じました。 なんか良いなあと思って数枚撮影しました。 緑と赤は良いコンビネーションを感じられますよね。 私もトンボは詳しくないので、赤とんぼの認識しかありませんでした。
2025年08月23日01時31分
プリントマンさん こんばんは。 緑と赤って色としての取り合わせが良いなあと思いました。 雨の中傘を差しながらだったのですが、止まってくれたので これ幸いと撮影しました。
2025年08月23日01時34分
ex-ICHIROさん こんばんは。 見事に真っ赤だった赤とんぼさんは、背景の緑にぴったりのように思いました。 赤とんぼさんでも、少しくすんだ感じの赤もありますが、このトンボは真紅と 言う感じで背景の緑にぴったりのように思いました。
2025年08月23日01時37分
MONOEYESさん こんばんは。 私も、ファインダーを覗いていて、緑に赤はとても良く映えるなあと思いました。 このレンズはもう10年くらい使っていますが、一番のお気に入りで、使用頻度も 一番高いように思います。
2025年08月23日01時47分
信濃のサンデーカメラマンさん 神奈川県の農村地帯なので、都会の面影はどこにもありませんでした。( ´艸`) 本当に涼しくなってくれると良いですよね。 フードの件ありがとうございました。 10年も使ってきたので、劣化もしていたのだと思います。 少し金属が飛んでしまったので少し緩くなった感じはありますが、無理やり押し込んで 使える状況ではあるのですが、もうそろそろダメかなと思います。 100-400も持っているので使ってみたらいい感じでした。 質実剛健みたいな感じなので、もう一つこのフードを買おうかなと思います。 ありがとうございます。
2025年08月23日01時53分
hatapooonさん こんにちは。 雨で柔らかで瑞々しい葉っぱと、赤トンボの色合いがなかなか良い感じがしました。 雨の日は、綺麗な発色が魅力ですが、やぶ蚊の攻撃も凄まじいものがありました、(´;ω;`)
2025年08月23日14時00分
おおねここねこ2さん こんばんは。 今週も35度台の暑い日が続くとの天気予報にぐったりしておりますが、 雨でしっとり濡れた緑を背景に、赤とんぼを見た時に早く少し涼しく なって、秋の風を感じたいと心から願ってしまいました。
2025年08月26日02時35分
オーちゃん!
【赤とんぼ 保護色ならぬ 目立ち色】
2025年08月21日07時33分