kanpi
ファン登録
J
B
壺屋やちむん通りにて。 石畳の道、赤瓦屋根の建物、やちむん(焼き物)の工房が並ぶ、沖縄らしいエリアです。 散歩するだけでも楽しいですよ~
Toshさん おはようございます! いかにも過ぎて、面白みはない写真ですが、沖縄の良さを皆様にアピールしております(地元愛たっぷり笑)。 D5600についてきたレンズキットなんですが、エントリーモデルでも問題は全くございません! 一応アプリで手直しはしています。 軽いし、ズームも悪くないし、GRIIIと一緒に持ち歩いてスナップを楽しんでます。 初めて買ったカメラなので愛着がありすぎて、まだまだ現役です。
2025年08月21日06時13分
Hazukiさん こんにちは! 定番のスポットではありますが、沖縄ののんびりタイムを堪能できるエリアです。 普通に歩くと10分くらいで通れる道なんですけどね。 食器好きな人にはいいですよ、素敵なやちむんに出会えるかも!
2025年08月21日15時19分
ミノ田ミラ男さん こんにちは! 昔は壺屋焼きという焼き物で栄えていた区域です。 陶芸や焼き物に興味がある方にはおススメですよ。 近くに有名な沖縄そば屋さんもあります。
2025年08月21日15時21分
Sakura.no.ki さん 首里城付近も綺麗に整備されて、沖縄チックですよね〜 金城町の石畳が近くにありますが、そこを通られたのかしら? こういう昔ながらの風景は残してほしいです。
2025年08月22日07時43分
Tosh@PHOTO
おはようございます。 確かに「いかにも沖縄」と言った光景ですね。 しかしこのレンズのよく写る事! この時代の高倍率ズームでもコレですもんね。 さすがニコン!
2025年08月21日06時00分