写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

Mr.Snowmen Mr.Snowmen ファン登録

国鉄型普通列車

国鉄型普通列車

J

    B

    久しぶりにこのカラーに出会えました。 この時は通勤ラッシュとは逆方向だったので、かなり空いてました。 立ち位置のホームの到着だったら飛び乗っていましたね。

    コメント8件

    マイスト

    マイスト

    ん~! 昔、東は栃木県の黒磯、北は新潟県の村上、西は山口県の下関まで見られたカラー。 それが今ではここの、この3両だけ! なんてこったい!…ですよ(^^;)

    2025年08月20日17時51分

    Mr.Snowmen

    Mr.Snowmen

    マイスト さん、 こんばんは。 この後にスカ色3両+初代長野色3両の編成が来るのですが、運用を把握出来ればこの沿線ではまだまだ見れるので楽しみの一つですヽ(^o^) 昔、上野から小出へ行く115系の普通夜行列車がありましたが、ワタクシにはそれが115系湘南色の良き乗車思い出です。 青春18切符の時期なんかはボックス席を取るのに友達と3時間くらい前から列びに行ったもんです。 そんな上野駅全盛期な時代に、もう一度巡りたいですね♪

    2025年08月20日18時04分

    またろう@お気楽撮影人

    またろう@お気楽撮影人

    こんばんは。 まだ現役なのはうれしい限り、方向幕はやっぱりこれじゃないと!(^^)

    2025年08月20日18時47分

    マイスト

    マイスト

    私は関西在住だったので、115系よりも113系のほうが馴染み深く、初期のデカ目ライトを持った非冷房車、シートピッチ改善車の2000番台、湖西線や草津線に配置された耐寒耐雪仕様の700番台と2700番台、さらには関西線色、阪和線色など多種の113系と戯れたものです(^^) 私も戻れるものなら撮ってみたいもんですよ(^^;)

    2025年08月20日20時02分

    レリーズ

    レリーズ

    懐かしい塗色は、いいですよねー

    2025年08月21日00時43分

    Mr.Snowmen

    Mr.Snowmen

    またろう@お気楽撮影人 さん、 おはようございます。 車掌さんが乗務しており、今回は『普通』幕で撮影出来ました\( ˆoˆ )/ 労組事がまた忙しくなり、暫くは遠出が出来ない状況なので、暫くは115系に粘着致します。

    2025年08月21日07時13分

    Mr.Snowmen

    Mr.Snowmen

    マイスト さん、 おはようございます。 ワタクシは京王沿線で生まれ育ったので、国鉄車両は103系の印象ばかりですが、偶に行く海側の時はこの湘南色に乗れるのが子供の頃は嬉しかったですね。 特にこの色の急行型が好きでしたヽ(^o^)

    2025年08月21日07時17分

    Mr.Snowmen

    Mr.Snowmen

    レリーズ さん、 おはようございます。 乗りたく、撮りたくなる色ですよね。 この後はスカ色の登場です♪ヽ(^o^)

    2025年08月21日07時18分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定されたMr.Snowmenさんの作品

    • 終着駅
    • 高原鉄道
    • 待避
    • カモメが帰って来る駅
    • アップダウン路
    • local view

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP