sorelax
ファン登録
J
B
百日の記念写真撮影に歴史ある写真館へ行ってきました。 大人たちの必死さと裏腹に息子のこの表情w
>yuyu*さん ありがとうございます。 嫁も必死に頑張ってますが私は笑ってしまってました^^ 仰る通り、この大人は何やってんだろうなぁ?? って思っている様な顔ですよね。 完璧どん引きしていますよね(笑) ワーキングディスタンスの件ありがとうございます^^ それでしたら使いやすいですね^^ 外付けの大光量フラッシュ欲しくなるでしょ??w
2011年08月02日23時05分
>KATOさん いつもコメントありがとうございます。 この表情。家ではめっちゃ笑うのに どん引きした表情で全然笑わないのでした(笑) やっぱり、幾つになられてもそうして 覚えてられる行事の一つなんでしょうね。 新米パパですが、楽しんで子育てします^^
2011年08月02日23時08分
>ゴンザブロウさん コメントありがとうございます^^ その場で見ているとより面白かったです^^ うちのこ産まれたときからフサフサでいまじゃこんなに伸びてしまいました^^;
2011年08月02日23時09分
う~~ん!まだ何も分からない赤ちゃんには何のことやらですね! 大人の必死の光景が面白いですね。 この時期は可愛くて可愛くて仕方ない時期ですね。 大切な子育ての時期を良き思い出作りに!
2011年08月02日23時26分
おじゃまします すっごく懐かしく感じます そう言えば、 我が家も全く同じような光景だったような… 着眼点、凄いですね とても心温まる一枚だと思います
2011年08月03日15時25分
百日記念おめでとうございます^^ 私も昔、写真館に勤務していましたのでこの状況はよーく分かります! ぬいぐるみやおもちゃで一生懸命赤ちゃんの気を惹くんですよね。 ほんとに、このきょとん顔がすっごくかわいいです^^ いい記念になりましたね♪
2011年08月03日16時58分
>OSAMU-WAYさん こんばんは^^ ほんと面白かったですよ^^ 冷静なのは息子だけ(笑) いや、ホント可愛くて可愛くてしかたないですね^^ コメントありがとうございました^^ 沢山思い出を撮っていきます^^
2011年08月03日23時37分
>タイ象さん こんばんは。 ご無沙汰しております^^ そうでしょうね。 なんでこんな顔してんの?? って聞かれたら、あなたを笑わせるためにみんな必死だったんだよ と教えてあげる事にします^^
2011年08月03日23時38分
>カーペンターさん ありがとうございます。 病気一つせずに無事に成長してくれてホント良かったです。 これから母親の免疫が無くなってきてが大変なんですよね^^; アルバムには載せないけど大事な思い出になりました^^
2011年08月03日23時40分
>Ren*さん ありがとうございます^^ そうなんですねー。 写真館でお勤めだった事があるんですね^^ もう必死ですよね(笑) 子供蛾モデルのカメラマンは大変だなぁって 人ごとの様に見てましたw ほんと良い記念です(笑)
2011年08月03日23時41分
>F-na PaPaさん わざわざ、いらしてくれたんですね。 有難うございます。 着眼点というか、もう面白くてしかたなくて 撮っちゃいました(笑) 35mm持って行かなくて良かったなぁと思ってます。 この広角だからの面白さですよね^^ 心温まる一枚ですか、嬉しすぎるお褒めの言葉有難うございます^^
2011年08月03日23時43分
肝が据わってますね^^ 大人たちの必死さがしっかり伝わって来ます^^ うちの子は大泣きして大変でした~。 でも、スタジオの方々は、さすがプロって技も持っていて感心しました。
2011年08月06日22時31分
>カズαさん そうなんですよー。 撮られている本人が一番冷静で見てて面白かったです^^ >おうざんさん そうなんですかね? 私に撮られ慣れてるだけかと(笑) なんだ、この大人たちはってきっと思っていたでしょうねー。 ここのスタジオはホントお勧めいたします。 着替えとか沢山したい方はアリスとかマリオとかをお勧めするんですが ちゃんと大型レフ当てて照明も多灯で撮ってくれるんで良い写真になりました。
2011年08月07日23時29分
yuyu*
こんばんわ(^^) 百日おめでとうございますm(__)m 場の雰囲気が伝わる楽しいお写真ですねぇ!!! 大人のテンションとは、うらはらに、何してんだろうみたいな 赤ちゃんの顔とても可愛いいです(^^) ※ご報告!DCR-250、望遠につけるとワーキングディスタンスズーム全域で10㎝ぐらいでした!
2011年08月02日22時34分