写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

inkpot inkpot ファン登録

セミ姿の夏

セミ姿の夏

J

    B

    近くの雑木林から聞こえてくる、せみ時雨。何故か今年はセミの抜け殻の姿が見えない。今地上にでているのは数年前に卵だったものだからこの先、セミの数が少なくなるのだろうか?

    コメント6件

    ぶっちゃん

    ぶっちゃん

    おはようございます。 空蝉は絶対にあるはずなんですが・・・ 私も探してみましたが1つも見つけられませんでした! 何だか不思議でなりません?

    2025年08月20日08時37分

    inkpot

    inkpot

    ぶっちゃんさん:お早うございます。やはりそうですか!今までならば同じ幹に沢山ついていたのですが、今年はさっぱりみあたりません不思議です

    2025年08月20日11時26分

    チ ャ ビ ィ

    チ ャ ビ ィ

    おはようございます 今年は家の周りでセミの鳴き声がしません 抜け殻も見ませんね 年々減ってしまうのか今年だけなのか? 7年後も少ないということでしょうね

    2025年08月21日06時54分

    おおねここねこ2

    おおねここねこ2

    クマゼミが此方では、例年以上に鳴いていますが、 アブラゼミはこれからなのでしょうか。 あんまり聞きません。

    2025年08月21日06時57分

    inkpot

    inkpot

    チャビィさん:お早うございます。我が家の周辺はまだ、セミの声はしますが、抜け殻が見当たりません。タイワンリスが生息しているので奴等が食べるのかなとも思いますが・・・

    2025年08月21日07時50分

    inkpot

    inkpot

    おおねここねこ2さん:クマゼミは増えましたね。本来関東地方には居なかった種ですよね。アブラゼミは確かに少なくなったように感じます。

    2025年08月21日07時52分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP