- ホーム
- またろう@お気楽撮影人
- 写真一覧
- 曲線に恋する格子たち
またろう@お気楽撮影人
ファン登録
J
B
J
B
格子状の窓枠たちが曲線推しの面々に見えた。 レンズ:MINOLTA AF85mmF1.4G(D) 暑いが何か被写体がないかと会社を早めに切り上げウロウロ。本作は絞りましたが開放で覗く世界は面白い。
おはようございます。 空の面積を求めよ、かと思いました(笑) 曲線も格子に近づいているようにも見えますね。相思相愛でしょうか。 85mm来ましたね〜、Dタイプでしたか。私のはDになる前です。 この画は絞って硬質感を出すのが正解でしょうね。 シーンによりますがF2くらいがスイートスポットのように感じていますがいかがでしょうか。 開放ももちろん好きですが。
2025年08月20日06時04分
>Tosh@PHOTOさん こんばんは、いつもありがとうございます。 自分に無いものに惹かれるのは世の常ですね。四角四面の面々が面を揃えて曲線にアピールしているように感じました。(笑) このレンズ、開放だと被写界深度が薄すぎて一眼レフだとAF精度が低くヒット率が低かったのですが、ピント拡大が使えるようになり使いやすくなりました。他のレンズも織り交ぜながら暫く使ってみます。(^^)
2025年08月20日18時14分
>run_photoさん こんばんは、いつもありがとうございます。 最初は幾何学的な模様や図形問題のような構図を探していましたが、見ていたら格子たちが曲線に惹かれているように感じました。言われてみれば曲線も自ら寄っていっていますね!(^^) (D)付きはADI調光対応の意味なので、一眼レフでフラッシュ撮影をしなければ関係無いですね。確かに開放だとカミソリの様な被写界深度ですから、F2あたりがボケとのバランスが良いと感じます。重いですが暫く持ち出す予定です。(^^)
2025年08月20日18時20分
>ミノ田ミラ男さん こんばんは、いつもありがとうございます。 格子たち猛烈アタックしていそうですよね。(笑) 性能をフルに発揮させて使いこなすのは難しいレンズですが、大きな前玉に見つめられると堪りません。眺めるだけで元が取れそうな感覚にすらなります。(^^)
2025年08月20日18時23分
>Baru(バル)さん こんばんは、いつもありがとうございます。 普段持ち歩かない焦点距離の単焦点レンズ縛りをすると視点が変わり面白いです。ズーム出来ないし広範囲は写せないので普段以上にキョロキョロしてしまいます。不審者に間違われないよう気を付けます。(笑)
2025年08月20日18時27分
Tosh@PHOTO
おはようございます。 やっぱりこのレンズ凄いですね。 ほとんどの作例が絞り開放なのでとても参考になります。 四角四面の窓枠が曲線に恋するってロマンですね (´▽`)
2025年08月20日05時51分