しまむ
ファン登録
J
B
降り立った駅前は祭りの赤! 郵便ポストとバスはいつもの赤! 電話ボックスのホイップるんちゃんも赤! 久しぶりに降り立った自由が丘の駅前ビル、 ものすごい高さまで立ち上がっており。 しばし、心は浦島太郎… OLYMPUS G.Zuiko Auto-S 40mm F1.4
写ってるものたちも画面のトーンも赤赤赤で、これは暑い日に見た幻か?と思ったり。 うちのあたりは農村なので、ビルが立ち上がったりはしないのですが、この間まで畑だったところが宅地になって、あっという間に何軒もの住宅が建っていて、というのはよくあります。昔熱中したゲームの「シムシティ」みたい。
2025年08月20日22時36分
マイティマイちゃん ストロゥベリィフィールズフォーエヴァー♪ と歌いながら登場したしまむです、こんばんは^^ (最近何かと歌って紛らわせるマイブームです…もしかして知っていた!?) 自由が丘、絶対に今行ったら、「浦島太郎、彷徨い溺れる の巻」になりますよ! 基礎工事期間の長かった分、一気に駅前ビルが立ち上がっています。 あのポパイカメラの前の道がなんだか急に狭く感じられて、 他のお店も新しくなったり閉じたりしてて、不思議な感覚でした^^; え…涼しくなったら噛み締めに行くって、「不自由」とかいて「うなぎ」では… 食べ物の話に変換してみると、元気が出てきます( ུ•̀ᴗ•́)وグッ✧ コメントありがとうございます!マイちゃんも本当にお身体ご自愛くださいませ…!
2025年08月20日23時06分
チェシャさん 赤の統一感に触れていただいて嬉しいです! この景色、赤一色のバスがここに停まっていなかったら多分撮らなかった… というよりも確かこのバス、移動し始めていて慌ててシャッターを切ったのです^^ (消防車などなど真っ赤な「働くクルマ」に弱い私です笑) 線路や道の交通路が出来上がって、畑から宅地へ、商店や商業施設が連なって…街ができてゆく過程、都市計画の面白さをよくぞゲームにしたものだなあと思います。 (などと語りつつ「シムシティ」をやったことはないのですが ^^;) その反面、計画通りになっていない不思議な形の敷地や、迷路のような道も面白いですよね。 最近久しぶりに訪れる場所場所で、再開発を見かけることが多くなりました。 懐かしい街は、早く訪れておかなくはなあ…と思うこの頃です^^ コメント、ありがとうございました♪
2025年08月20日23時24分
MightyG
ピンクストロベリーフォーエバーなしまむさんこんにちは。 自由が丘懐かしいですね♪ わたしも今行ったら浦島太郎でしょうか。 残暑お見舞い申し上げます。毎日暑いからお身体ご自愛くださいね。 私は自愛し過ぎて出不精になっておりますが、もう少し涼しくなったら自由が丘に不自由を噛み締めに行くつもりです。
2025年08月20日19時06分