写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

手持ち文鳥 手持ち文鳥 ファン登録

マジか?

マジか?

J

    B

    千里川土手の南側に整備中の公園ですが、この度一部施設が供用開始になりました。 公園の大部分は未だに整備中ですが、駐車場と管理事務所がオープンし、事務所棟の2階にある展望スペースで着陸する飛行機を間近に見ることが可能です。 https://www.mazika.jp/

    コメント8件

    komaoyo

    komaoyo

    まじか、マジカ、mazika 、ma-Zika 旅客機ファンの間で永らく聖地と言われた「千里川土手」 やっと地域行政の手が入りましたね。閉鎖的な国土交通省も重い腰を上げて空港周辺の開発許可を出すようになりこのような施設も設置可能となったんですね。 豊中も伊丹もこんなにいいエンターテイメント施設を待ち望んでいた事でしょう。 行ってはみたいものの暑さには負けてしまいもう少し気候が落ち着くまでは控えたいです。

    2025年08月19日08時56分

    手持ち文鳥

    手持ち文鳥

    >komaoyoさん 当面の公園内の唯一の施設である管理事務所棟ですが、1階に空調の効いた休憩スペースがあります(ベンチが少ないのが残念ですが)。 展望スペースも屋根があるので日差しは遮られます。風も抜けるので暑さはそこまで感じません。千里川土手やスカイパークよりも夏場の撮影は快適だと思いました(*^▽^*)

    2025年08月19日09時03分

    光画部R

    光画部R

    マジですか!嬉しい限りですねぇ。(╹◡╹)

    2025年08月19日12時55分

    手持ち文鳥

    手持ち文鳥

    >光画部Rさん 駐車場の混雑がネックになりそうです^^;

    2025年08月19日14時20分

    *kayo*

    *kayo*

    わ、朗報ですね! 私にも行けるかしらと思いワクワクし始めています。 徒歩でも行けるのかしら? その前にすることがあるのですが^^;

    2025年08月19日16時04分

    手持ち文鳥

    手持ち文鳥

    >*kayo*さん 徒歩だと最寄り駅から1.8キロあるので厳しいですかね。公共交通機関だと阪急曽根駅(?)からバスが出ているはずです(^^)

    2025年08月19日22時58分

    96Claude

    96Claude

    気になってた場所です。。。 懸念は駐車場かな(*꒪⌓꒪) 大渋滞しか予想できへんし・・・

    2025年08月20日01時38分

    手持ち文鳥

    手持ち文鳥

    >96Claudeさん 入口と出口の動線は一応分けられているのでそこまで混雑はしないと思います。ただし絶対数が足りない可能性はありますね。 以前あったコインパーキング(今はもうありません)よりは台数も多いですが、公園利用者と千里川土手の利用者と双方を満たすだけのキャパがあるかどうか、完成まで待たないとわかりません(^-^;

    2025年08月20日08時17分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定された手持ち文鳥さんの作品

    • 多幸
    • 生命の源
    • 緑のメタセコイヤ
    • 監視員
    • 夜のma-zika
    • 黄昏Arrival

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP