Baru(バル)
ファン登録
J
B
朝焼けの海に漁船が一艘帰ってきています。 まだ夜明け前から漁に出たものと思われます。 大漁であったことを祈ります。
SATOMURAさん、おはようございます! 早速の嬉しいコメントをありがとうございます。 睡魔には勝てません。 私も今朝は遅くまで寝てしまいました。 それでも、天気予報を見て、太陽の昇る角度を調べて、満ち引きも調べて、時々海に行きます。 誰も居ない海は、風も吹いてまだ少し涼しいです。
2025年08月19日08時35分
雲と海面の反射が素晴らしいですね。 ここ最近、軽い機材に浮気をしているので「重たい系」がずっと眠っている状態です。。 Baru(バル) さんの作品を見て望遠レンズで何か撮ってみたくなりました。
2025年08月19日08時44分
杏仁豆腐Ⅱさん、おはようございます。 早速の嬉しいコメントをありがとうございます。 いえいえ軽いのが正義です。 重いレンズに太い三脚、予備のカメラ等を入れた大きなバッグをもって砂浜を歩いて行くのは、結構疲れます。 それで何も撮れなくて帰るときのむなしさはたまりません。 再度軽い方が良いです(笑)。
2025年08月19日09時26分
Tosh@PHOTOさん、おはようございます。 今日は日の出で投稿が同じでしたね。 嬉しいコメントをありがとうございます。 だるまさんを撮りに行ったのですが、最近は全く撮れません。 ですので、山へ行くことの方が多くなっているようです。 それでも朝の海は忘れがたく、時々海の匂いを嗅ぎたくなります(笑)。
2025年08月19日09時28分
fusionzMさん、おはようございます。 過分な過分なコメントをいただき、恐縮しています。 太陽が海面から昇ってくる時に漁船が入るのを狙っていたのですが、この日は昇ってから帰ってきましたし、だるまさんになりませんでした(汗)。 妥協の産物なのですが、過分なお言葉で投稿した甲斐がありました。 いつも鉄道の素敵な作品を見せていただいています。 今後ともどうかよろしくお願いいたします。
2025年08月19日09時32分
こんにちは 瀬戸内の海は美しいですね。まるで絵画のよう(^^) 伊勢湾とはどこか違う(^_^;) ご訪問及びファン登録ありがとうございます。 どうぞよろしくお願いいたします。
2025年08月19日13時38分
こんにちは。 雲の切れ間から顔を出す朝陽の輪郭が見えるのが良いですね。 雲と海の両方がしっかりと表情があるのがポイントだと思いました。 また、ゆったりとした時間の流れと、足早に港へ帰る漁船の時間の流れ。二つの時間が交差しているのも面白いです。
2025年08月19日14時16分
ミノ田ミラ男さん、こんにちは! 嬉しいコメントをありがとうございます。 そうですね。天地逆は考えませんでしたが、朝焼けのリフレクションも綺麗でした。 海が赤くなる所とそうでない所があります。これ以上下側を入れると焼けていません。 いつも思いますが、自然現象は魅力的です。
2025年08月19日14時43分
光画部Rさん、こんにちは! 嬉しいコメントをありがとうございます。 このような小さい船は、大漁旗をあげたのを見たことがありません(笑)。 何時もそんなに大漁ではないのかもしれません。 陽が昇る時はいつも美しいですね。
2025年08月19日14時44分
よろよろがっぱさん、こんにちは! 嬉しいコメントをありがとうございます。 伊勢湾には写しに行ったことが無いのですが、縞模様や波の状態等が、多島で波静かな瀬戸内とは違うかもしれませんね。 でも、陽が昇る時は魅力的ではないでしょうか。 こちらこそ今後ともどうかよろしくお願いいたします。
2025年08月19日14時47分
run_photoさん、こんにちは! 嬉しいコメントをありがとうございます。 漁船が帰ってくるのをじっと待ちました。 何か動き物が右側にないと、全く締まらない写真になってしまいますね。 ダルマ朝陽に漁船をと考えて待ったのですが、それはかないませんでした。 雲の中から太陽が輪郭を表してくれて良かったです。 また日を変えて行ってみようと思っています。
2025年08月19日14時55分
こんにちは。 見事な朝焼けに雲のフィルターを通した太陽の姿と海の表情が、刻一刻と静かに明けていく朝のひとときを感じます。漁船だけでなく強い航跡もがシルエットになっていて、水揚げを急ぐ様に感じます。さらに取り巻く野鳥が数羽いて餌にありつこうと狙っているのも見えますね。(^^)
2025年08月19日18時17分
またろう@お気楽撮影人さん、こんばんは! 嬉しいコメントをありがとうございます。 拡大して見ていただいたのですね。 確かに海鳥が数羽漁船の周りを舞っています。 でも、ここは水揚げ場ではないので、鳥は餌にありつけませんね。 朝のひと時は私の大好きな時間です。 広い砂浜で一人じっと日の出を待っている時が最高の楽しみです。
2025年08月19日20時28分
こんにちは。 雲の向こうに朝日はあってもエネルギーを感じさせてくれますね(*^-^*) この色合いが何とも素敵な描写、帰港の漁船のシルエット、 朝の情景を切り取られて、素晴らしいです(^^♪
2025年08月22日15時08分
自然堂哲さん、こんばんは! 嬉しいコメントをありがとうございます。 見るたびに太陽は凄いな~と思います。 大昔二十歳そこそこの時、仕事の夜明けにいつも太陽を見ていました。 凄く感動して、それ以来日の出を見ると若いころを思い出します。 この太陽のおかげで、地球人類みんな生きていられるのですから、そのエネルギーは本当にすごいものですね。
2025年08月22日20時00分
ハッキーさん、こんにちは! 嬉しいコメントをありがとうございます。 綺麗な朝陽が撮れた日は、本当に一日笑顔で過ごせます。 ダルマ朝陽やコケシダルマが撮れた日には、一日飛び上がるほど嬉しいのですが、それはなかなか撮れません。 船も通ってくれたので嬉しい朝でした。
2025年09月07日15時32分
SATOMURA
おはようございます。 毎日が絵になる 瀬戸内の海ですね。 明け方目が覚めて、土手にお写んぽしに 行こうか迷いますが、睡魔には勝てず…
2025年08月19日08時22分