eum88
ファン登録
J
B
鉄物の続きです。 ジェロニモス修道院そばの停車場です。 慌てたせいと、液晶では細部がつかめずに、 綺麗な女性が切れてしまったのが残念です(T_T)
まさにヨーロッパ! 素敵な家並みに、その電車を待つところ?がヨーロッパ!ですよねぇ(*´ェ`*)ポッ 女性が切れちゃったの残念でしたね(・ko・)小声 でも、素敵な写真ですよ♪
2011年08月02日22時12分
渚の黒豹様 こんばんは、ご来訪ありがとうございます。 ポルトガルは様々な形状の路面電車が走っていました。 デザインと安全性(巻き込み防止、低床、小回り)を考慮したデザインではと考えています。
2011年08月02日22時33分
ポター様 こんばんは、ご来訪ありがとうございます。 乗る機会がなかったので内部は不明ですが、 とてもよく考えられたデザインだと思います。 これは新しいですが、昔ながらの車両もありました。
2011年08月02日22時38分
†Hana†様 こんばんは、ご来訪ありがとうございます。 停車場のイメージより、デザインや装飾がとても素敵でした。 当初は女性の顔も見えていたのですが、トラムの接近と、 カメラの電源が入っていなかったため焦り失敗しました。 残念です(T_T)
2011年08月02日22時46分
あらら、こんな近代的なトラムになってるんですね@@ さすがユーロ経済圏入りしただけのことはありますね! わたしが乗った頃は超レトロなチンチン電車でした... 奥のカワイイ住宅との対比がいいですね^^
2011年08月02日23時05分
きじむなー様 こんにちは、ご来訪ありがとうございます。 まだ、UPしていませんがレトロなチンチン電車もいましたよ。 ポルトガルにとってユーロ加盟はプラスになっていると感じます。 世界遺産の隣が住宅街なんですよね。いいですよね。
2011年08月06日11時27分
池中ゲン太64キロ様 こんにちは、ご来訪ありがとうございます。 ポルトガルは、思っていたより素敵でした。 今考えると、もっと貪欲に写せばよかったと後悔しています。
2011年08月06日11時30分
KATO様 こんばんは、ご来訪ありがとうございます。 本当に残念です。素敵なご婦人でした。 トラムが切れても女性を入れるべきだったと後悔してます(T_T) これは低床式の新しいモデルですが、古いタイプも走行しています。
2011年08月07日21時55分
濱の黒豹
こんばんは。 頭の中のヨーロッパのイメージとは違う感じの乗り物です・・・不思議な色と形でなんか新鮮です/^^
2011年08月02日21時35分