写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

TR3 PG@ TR3 PG@ ファン登録

夏の上高地 穂高神社奥宮・明神一之池

夏の上高地 穂高神社奥宮・明神一之池

J

    B

    大きな木の鳥居をくぐり進むと、穂高神社奥宮の小さな拝殿があります。 拝殿前は多くの参拝客が列をなしていますが、参拝料を払うと奥に広がる明神池に入って行くことができます… ここは明神一之池。 拝殿奥、池に突き出した桟橋の先に嶺宮を遙拝するところがあります。 ここも長蛇の列が… 拝礼する先には明神一之池が広がり、奥には明神岳が聳えています。 穂高神社についてはコメント欄へ…

    コメント1件

    TR3 PG@

    TR3 PG@

    穂高神社は安曇野市穂高に本宮が、ここ上高地に奥宮が祀られており、嶺宮が北アルプスの主峰奥穂高岳山頂に祀られています。 御祭神は 穂高見命(ほたかみのみこと) です。 穂高見命は海神(わたつみ)族の祖神(おやがみ)であり、その後裔(こうえい)である安曇族は北九州方面に栄え主として海運を司り、早くより大陸方面と交流し文化の高い氏族であったようです。 醍醐天皇の延長五年(927年)に選定された延喜式神名帳には名神大社に列せられ古くより信濃における大社として朝廷の崇敬篤く、殖産興業の神と崇められ信濃の国の開発に大功を立てたと伝えられています。

    2025年08月19日06時22分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定されたTR3 PG@さんの作品

    • 来ました♪
    • 美しき後ろ姿@ケルン大聖堂
    • ケルン大聖堂をバックに・・・その1@ケルン
    • 星の門Sterntor@ボン
    • 緻密な造形・・・ケルン大聖堂正面エントランス
    • 冬の庄川峡 淡雪淡陽2

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP